<Top Half 組合せ>
アレキサンダー・ズべレフ(1/7) vs Bye
フェルナンド・ベルダスコ( /61) vs アンディ・マレー(WC/115)
カイル・エドモンド( /47) vs ロイド・ハリス(Q/92)
フィリプ・クライノビッチ(5/30) vs スティーブ・ジョンソン( /68)

ブノワ・ペール(4/26) vs Bye
ジョーダン・トンプソン( /59) vs デニス・ノバック( /94)
アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ( /71) vs エミル・ルースブオリ( /98)
マリン・チリッチ(8/40) vs リカルド・ベランキス(Q/65)
<Bottom Half 組合せ>
ヤン・レナード・ストルフ(7/32) vs オスカー・オッテ(Q/142)
ピエールユーグ・エルベール( /81) vs ラドゥ・アルボット(Q/82)
ダニエル・アルトマイヤー(WC/122) vs アンリ・ラークソネン(Q/139)
フェリックス・オジェ・アリアシム(3/22) vs Bye

フルベルト・フルカチ(6/31) vs マルク・ポルマンズ(LL/116)
ジョン・ミルマン( /44) vs ミーシャ・ズベレフ(WC/268)
マートン・フチョビッチ( /50) vs ジル・シモン(WC/57)
ロベルト・バウティスタ(2/13) vs Bye
( / ) … (シード/10月12日付け最新世界ランキング)
Bye(バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手



今大会は
COVID-19の世界的流行に伴う
スケジュール変更により
2020年のみ開催される大会のひとつです
何故
アレキサンダー・ズべレフが
エントリーしているんだろう
と思ったら
地元ドイツの大会だからか!?
因みに
ズべレフ兄も
主催者推薦枠で
出場しています
ズべレフ兄は
故障していたんでしょうか
世界ランキングが
268位と
かなり下がっていました
アンディ・マレーも
主催者推薦枠で
出場しています
2回戦で
ズべレフ弟と
対戦予定
もったいない…