時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

決めてはユーザー名の数字

2022-11-08 | 滝沢秀明(TOBE)通信

7日の午後
滝沢秀明さんが
Twitterを開設されました
ご本人かどうか
一瞬迷いましたが
の写真と
何より
ユーザー名に使われている
329
本人だと確信し
フォローさせて頂きました

写真をコピーし
『Hideaki Takizawa 滝沢秀明』に
成りすました愚か者
偽アカウントもあるようですが
滝沢さんファンなら
間違えて
フォローするはずもなく… 

現在
フォロワー数
162万人に迫っております
どうせなら
2,560,000人越え
めざしましょう

ツイートするのではなく
プロフィール編集の
自己紹介欄
【冒険家】の後に
不定期にコメント掲載しているのも
意図的なのではないかと
思っています
面白過ぎる
そして
寧ろ
幻のツイート見たさに
ついつい
Twitter
見てしまう…


Image/Hideaki Takizawa 滝沢秀明さん / Twitter

数時間前まで
【冒険家】の後に
公式マークってなに?誰かやって。運営さん大好き!
コメントされていましたが
現在は
削除され
先ほどまでは
やっちまった(-_-;)と言う
コメントでした

申請方法
もうお分かりかと存じます
1週間後くらいには
承認されて
Hideaki Takizawa 滝沢秀明✓
になると思います

そして
今は
削除されておりますが
やっちまった(-_-;)と言う
コメント
何故
やっちまった(-_-;)
なのかと申しますと


Image/Hideaki Takizawa 滝沢秀明さん / Twitter

本来は



としたかったのは
一目瞭然!
と思っていたんですけど

一個人ではありますが、皆様引き続き宜しくお願いします。
たったそれだけの事。
僕ら人間が夢を見るだけでなく掴む為に
平等に与えられた未来という場所で
時間、時代がただただ流れていってしまわぬ様に


と読ませる
意図があるとか~
ないとか~

深いのか
単に
しくじっただけなのか
真意はわかりませんが
取り合えず
一連の流れを
タイムリーに
観察出来て
今日は良い1日でした

個人的には
Instagramの開設も
と言う
期待と願いと欲求
あるんですけど
引き続き
裏方に徹し
表舞台には出ない
と言う方針ならば
難しいかな?

引き続き
諸々
期待しております

今井翼くん
この際です
個人のTwitter
開設しませんか?

11.7ATP Latest Singles Ranking

2022-11-08 | ATP Singles Rankings

1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6820
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5820
3.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5350(+2)
4.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5020
5.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4065(-2)
6.フェリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3995(+2)
7.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3530(+2)
8.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3320(-1)
9.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2955(+2)
10.ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(デンマーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2911(+8)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.フルベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2905(-1)
12.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2700(-6)

ATPツアー
最後の大会
Masters1000
パリ・マスターズ終わりました
優勝すれば
1000ポイントが
与えられるとあって
勝てば
それだけ
ランキングに
大きく反映されます
ということで
順位動いております

Top2は
変わりませんでしたが
ステファノス・チチパス
3位浮上
フェリックス・オジェ・アリアシム
自身の
キャリアハイ(?)
6位浮上
そして
ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ
ついに
Top10入りました