山中湖周辺潜伏最終日
北口本宮冨士浅間神社
詣でて参りました
参道は
どことなく
奈良の
春日大社を
思い出させる

とは言え
雰囲気は
全然違う
春日大社は
重苦しいと言うか
陰鬱な雰囲気なんですよ
σ(^_^;)が
そう感じた
だけなんですけどね

その点
こちらは
明るい
そして
開放的
でもって
清々しい
❛気❜を
感じました

手水舎では
コロナの影響か
ひしゃくを使うことなく
龍の口から流れてくる
富士山の冷たい雪解け水で
手を清める手法となっておりました


御神木❛冨士太郎杉❜
見事です

毎年7月1日には
❛お山開❜
8月末には
❛お山じまい❜
の祭りが
この地で行われるそうです
拝殿などが新たに重要文化財に指定され
計11棟が
重要文化財に指定されている
歴史と由緒ある
心落ちつく神社でした
北口本宮冨士浅間神社
詣でて参りました
参道は
どことなく
奈良の
春日大社を
思い出させる

とは言え
雰囲気は
全然違う
春日大社は
重苦しいと言うか
陰鬱な雰囲気なんですよ
σ(^_^;)が
そう感じた
だけなんですけどね

その点
こちらは
明るい
そして
開放的
でもって
清々しい
❛気❜を
感じました

手水舎では
コロナの影響か
ひしゃくを使うことなく
龍の口から流れてくる
富士山の冷たい雪解け水で
手を清める手法となっておりました


御神木❛冨士太郎杉❜
見事です

毎年7月1日には
❛お山開❜
8月末には
❛お山じまい❜
の祭りが
この地で行われるそうです
拝殿などが新たに重要文化財に指定され
計11棟が
重要文化財に指定されている
歴史と由緒ある
心落ちつく神社でした