1位 小塚崇彦 248.07
2位 フローラン・アモディオ 229.38
3位 ブランドン・ムロズ 214.31
第3戦の中国杯に続く
2大会連続優勝となった小塚選手は
GPファイナル進出が決定しました
スケートカナダと
スケートアメリカで2位だった
織田信成選手も出場確定です
小塚選手は
オリンピック以降
安定感が増してきた気がします
おめでとう
個人的には
表彰台に
ブライアン・ジュベールの姿がない事が
寂しいです
フリーは棄権されました
これで終わって欲しくない!
またまた彼の優雅かつ美しいジャンプを見たい!
男子GPファイナル出場選手は以下の通りです
小塚崇彦
高橋大輔
織田信成
パトリック・チャン
トマシュ・ベルネル
フローラン・アモディオ
皆さんおめでとうございました
一方
女子フリーですが
こちらは残念ながら
浅田真央選手は5位という成績で
ファイナル進出を逃しました
これまでが
順調過ぎた気もします
山もあれば谷もあります
より高い極に上るために
より低く沈む必要がある時期なのかも知れません
そんな風に考えて欲しいです
来月には
全日本もあります!
GPファイナルは最後の目標ではありません!
あくまでも
ソチ五輪に向けての
通過点なのだから…
女子GPファイナルには
安藤美姫
鈴木明子
村上佳菜子
アリッサ・シズニー
レイチェル・フラット
カロリーナ・コストナー
が出場します
日本からは
男女合わせて6名進出!
嬉しいですね
2位 フローラン・アモディオ 229.38
3位 ブランドン・ムロズ 214.31
第3戦の中国杯に続く
2大会連続優勝となった小塚選手は
GPファイナル進出が決定しました
スケートカナダと
スケートアメリカで2位だった
織田信成選手も出場確定です
小塚選手は
オリンピック以降
安定感が増してきた気がします
おめでとう
個人的には
表彰台に
ブライアン・ジュベールの姿がない事が
寂しいです
フリーは棄権されました
これで終わって欲しくない!
またまた彼の優雅かつ美しいジャンプを見たい!
男子GPファイナル出場選手は以下の通りです
小塚崇彦
高橋大輔
織田信成
パトリック・チャン
トマシュ・ベルネル
フローラン・アモディオ
皆さんおめでとうございました
一方
女子フリーですが
こちらは残念ながら
浅田真央選手は5位という成績で
ファイナル進出を逃しました
これまでが
順調過ぎた気もします
山もあれば谷もあります
より高い極に上るために
より低く沈む必要がある時期なのかも知れません
そんな風に考えて欲しいです
来月には
全日本もあります!
GPファイナルは最後の目標ではありません!
あくまでも
ソチ五輪に向けての
通過点なのだから…
女子GPファイナルには
安藤美姫
鈴木明子
村上佳菜子
アリッサ・シズニー
レイチェル・フラット
カロリーナ・コストナー
が出場します
日本からは
男女合わせて6名進出!
嬉しいですね
わたしもジュベール選手が表彰台でニッコリしているところを見たかったもののひとりです。
フリーはまさかの棄権!!
放送席でのインタビューに答えた時、「50%の演技しかファンのみなさんに
お見せできないのはいけないので。」とのこと。
怪我や、思い病気ではなかったようなので
ひとまず安心しました。
確かに、うまくいかない演技を見るのは、つらいですが、しかしまた、「順位はいくつでもいいから、フリーの演技を見たかった。」と思うのも正直なところですので、結論から言えば、オリンピックの時みたいに、つらくても、精一杯滑ってほしかった。と思うのです。
今回は、残念な結果に終わりましたが、
気持ちを切り替えて、次の試合で名誉挽回してほしいです。
コメント有難うございました
ジュベールにとって
今年のオリンピックといい
GPシリーズといい
悪夢としか思えないような年だったように思います
ジュベールならではの世界観
表現力だけでなく
4回転にこだわり続ける姿勢
すべてにおいて
尊敬すべきスケーターのひとりです
氷上の貴公子ぶりを
来年も是非期待したいと思います
個人的には
エフゲニー・プルシェンコの
アマチュア競技会出場資格を停止
経過が知りたい…