時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

世界フィギュアスケート選手権2022モンペリエ「ペアFS/男子SP」

2022-03-25 | フィギュアスケート

<ペア結果>
1.アレクサ・シメカ・クニエリム/ブランドン・フレイジャー組(アメリカ)・・・・・合計221.09(FS:1位/144.21 SP:1位/76.88)
2.三浦璃来/木原龍一組(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計199.55(FS:3位/127.97 SP:3位/71.58)
3.ヴァネッサ・ジェームズ/エリック・ラドフォード組(カナダ)・・・・・・・・・・合計197.32(FS:2位/130.78 SP:5位/66.54)
4.カリナ・サフィナ/ルカ・ベルラヴァ組(ジョージア)・・・・・・・・・・・・・・合計191.74(FS:4位/124.38 SP:4位/67.36)
5.ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ/ノーラン・ジーゲルト組(ドイツ)・・・・・・・合計189.61(FS:5位/123.32 SP:6位/66.29)
6.イブリン・ウォルシュ/トレント・ミショー組(カナダ)・・・・・・・・・・・・・合計176.02(FS:6位/115.74 SP:8位/60.28)
  Judges Scores はコチラ

三浦璃来/木原龍一組
ショートプログラム(SP)3位
フリープログラム(FS)3位
総合2位です
おめでとうございます
これで
来シーズン
さいたま
ワールドで開催予定の
世界選手権
各国ペア枠
3枠
三浦/木原組
頑張りました

そうそう
SP2位につけていた
アメリカの
アシュリー・ケイン/ティモシー・ルデュク組ですが
ケイン選手が
転倒による脳震盪をおこし
演技途中で棄権されたようです


Image/Sponichi Annex 撮影:長久保 豊

<男子結果>
1.宇野昌磨(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109.63 PB/SB
2.鍵山優真(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105.69
3.友野一希(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101.16 PB/SB 
4.イリヤ・マリニン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100.16 PB/SB
5.ダニエル・グラスル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97.62 PB/SB
6.ビンセント・ジョウ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95.84
7.モリス・クビテラシビリ(ジョージア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92.61
8.マッテオ・リッツォ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91.67
9.キーガン・メッシング(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91.18
10.アダム・シャオ・イム・ファ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90.97
11.デニス・バシリエフス(ラトビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90.95 PB/SB
12.カムデン・プルキネン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89.50 PB/SB
13.イ・シヒョン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86.35
14.ウラジーミル・リトヴィンツェフ(アゼルバイジャン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85.83 PB/SB
15.ケビン・エイモズ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85.26
16.マウリツィオ・ザンドロン(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83.10 PB/SB
17.チャ・ジュンファン(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82.43
18.ローマン・サドフスキー(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80.54
19.ニコライ・マヨロフ(スウェーデン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79.36
20.ミハイル・セレフコ(エストニア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78.85
21.グラハム・ニューベリー(イギリス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74.92 PB/SB
22.イワン・シュムラトコ(ウクライナ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73.99
23.ニキータ・スタロスティン(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73.79
24.トマス・リョレンツ・グアリーノ・サバテ(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71.42 PB/SB
-------------------------------------------------------- FS進出者--------------------------------------------------------
25.マーク・ゴロニツキー(イスラエル)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69.70
26.アダム・ハガラ(スロバキア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60.92
27.ウラジミール・サモイロフ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60.71
28.ブラク・デミルボア(トルコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52.86
29.アレクサンダー・ヴラセンコ(ハンガリー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51.10
30.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  羽生結弦(日本)             OUT WD 3/1 右足関節捻挫
  三浦佳生(日本)             IN 3/1 
  ラリー・ルーポラヴァー(ブルガリア)   OUT WD 3/3
  ゲオルギ・レシュテンコ(チェコ)     OUT WD 3/8
  スラビク・ハイラペティアン(アルメニア) OUT WD 3/13
  ネイサン・チェン(アメリカ)       OUT WD 3/16 怪我
  カムデン・プルキネン(アメリカ)     IN 3/16
  三浦佳生(日本)             OUT WD 3/17 左大腿四頭筋肉離れ
  友野一希(日本)             IN 3/17
  ルーカス・ブリッチギー(スイス)     OUT WD 3/22
  ミハイル・シャドロフ(カザフスタン)   OUT WD 3/22
  ドノヴァン・カリーリョ(メキシコ)    OUT WD 3/24
  Judges Scores はコチラ

PB(Personal Best) … 1人の選手が記録したスコアのうち最も高いスコアこと
SB(Season Best Total Scores) … 1人の選手がシーズン中記録した最高スコア
WD(Withdrawn/ウィズドローン) … リザルト(競技結果)などで表す表記 
                    棄権・出場取り消しの意

羽生結弦選手に代わり
出場となった
三浦佳生選手が
怪我で欠場
友野一希選手が
急遽出場となりました
三浦選手って
怪我してなければ
世界選手権と
ジュニア世界選手権
両方出場してたってこと? → 出場可能だそうです
しかし            但し、グランプリ・シリーズは掛け持ち不可
男子は
棄権多いですね~


Image/スポーツ報知(REUTERS)

SP
日本勢が
上位3位を独占
宇野昌磨選手と
鍵山優真選手は
当たり前の結果
友野一希選手
頑張りました

チャレンジカップ2022で
ISU国際スケート連盟が定める
ミニマム(シニア大会に出場できる最低基準)をクリアし
出場した
アメリカの新星
イリヤ・マリニン17歳が
4位につけています
今年1月の
全米選手権では
ネイサン・チェンに次ぐ
2位に入っているそうです
ネイサン・チェンが
現役退いた場合
その枠に入ってくると思われます
来月開催予定の
ジュニア世界選手権
出場するのかな?
来シーズンは
シニアのグランプリシリーズで
順調にいけば
4年後オリンピックで
その姿をみることになるのか?

この記事についてブログを書く
« 世界フィギュアスケート選手... | トップ | ATP World Tour Masters1000 ... »
最新の画像もっと見る

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事