ノバク・ジョコビッチ発案による
人道的プロジェクト「Adria Tour」
中止になってしまいました
20日
グリゴル・ディミトロフが
体調不良を訴え
試合を途中棄権
大会から離脱
自宅のあるモナコに戻って
検査を受けたところ
COVID-19陽性反応がでたと
20日コメントを発表
ん?
20日の大会終了後
モナコに戻って検査して
20日に公表?
時間差無さ過ぎ
(多分 現地時間表示と日本時間表示の時差です)
濃厚接触の可能性がある
関係者が検査を行ったとところ
ボルナ・チョリッチ
ビクトル・トロイツキ
トロイツキのパートナー
アレクサンドラ
ジョコビッチのコーチ
マルコ・パニキ
ディミトロフのコーチ
クリスティアン・グローらに
陽性反応が
出ているそうです
アレクサンドラは
現在妊娠中と言うことで
心配です
ジョコビッチは
ディミトロフの感染公表後
現地
クロアチアで検査を
受けることなく
セルビアに帰国
これも問題あり
地元で
検査を受けた結果
陰性ならまだしも
ジョコビッチと
パートナーのエレナも
陽性反応だったというから
最悪です
テニス関係者に留まらず
NBL/NFLに所属する選手も
陽性反応でているとか?
クロアチアから
セルビアに帰国する間
ジョコビッチらスタッフ一同と
濃厚接触したと思われる方々は
検査しないとですね
当然
個人所有の
ジェツト機で
帰国したんですよね?
感染者が出たので
主催者サイドは
21日以降に
予定されていた
Exhibition-Much
すでに中止していますが
クロアチアでは
観客席に
約4000人ほどの
ファンが集まっていたこと
選手らは
Exhibition-Much以外で
バスケットボールに興じたり
ナイトクラブに
繰り出していたようです
遊興エリアでの
感染が有力なんじゃない?
ディミトロフが
何処で感染してしまったのか
発症したのが
早かっただけで
実は
他の関係者を介して
ディミトロフが
感染していたのかもしれない…
何れにせよ
良かれと思って企画した大会が
結果的に
すべてが
裏目となってしまったのは
残念です
発案者である
ジョコビッチと主催者の
危機管理が問われるかもです
特に
ディミトロフの
陽性反応を知った後の
ジョコビッチの行動は
非難されても
しかない点が多い
8月から
ツアー大会の再開が
決まっていた中での
感染ニュース
影響大きいです
コート内での
接触は少ないとは言え
ボール触りますよね
その手で
汗拭いますよね?
対策考えないと…
因みに
Exhibition-Muchに
参加していた
アレキサンダー・ズべレフと
マリン・チリッチは
陰性だったとのこと