
浄土宗大本山・くろ谷 金戒光明寺
浅井長政の三女・崇源院(江)の供養塔が
ございます
江と言えば
織田信長の妹・市と
浅井長政との間に生まれた
姉妹の一人

佐治一成に嫁ぐも
豊臣秀吉によって離縁させられ
2度目の婚姻相手は
秀吉の甥・豊臣秀勝
3度目の婚姻相手は
後に
江戸幕府第2代将軍となる
徳川秀忠です
家光の母

長姉・淀殿(茶々)は
豊臣秀吉側室
次姉・常高院(初)は
京極高次正室
他にも
徳川家光の乳母であった
春日局の墓所もございます
知恩院とならぶ
格式を誇る
浄土宗の大本山のひとつ

たまたまですが
読経が境内に響き渡り
暫し
余韻に浸らせて頂きました

こちらは
山内塔頭 栄摂院の庭です
紅葉が
お見事でした
浅井長政の三女・崇源院(江)の供養塔が
ございます
江と言えば
織田信長の妹・市と
浅井長政との間に生まれた
姉妹の一人

佐治一成に嫁ぐも
豊臣秀吉によって離縁させられ
2度目の婚姻相手は
秀吉の甥・豊臣秀勝
3度目の婚姻相手は
後に
江戸幕府第2代将軍となる
徳川秀忠です
家光の母

長姉・淀殿(茶々)は
豊臣秀吉側室
次姉・常高院(初)は
京極高次正室
他にも
徳川家光の乳母であった
春日局の墓所もございます
知恩院とならぶ
格式を誇る
浄土宗の大本山のひとつ

たまたまですが
読経が境内に響き渡り
暫し
余韻に浸らせて頂きました

こちらは
山内塔頭 栄摂院の庭です
紅葉が
お見事でした