
翌朝
‘ibis’の隣にある
メゾンの中庭をのぞいてみた
中央に
何故か‘大砲’が…

メゾンの一角には
10世紀の城壁が残っている

かなり昔の城壁が
21世紀になっても
こうして町のいたるところに残存
しかも
違和感なく
美しい景観として存在している

市庁舎の一部が見学可能
午前中から
狭い螺旋階段を上る


時代を感じる風格のある会議室

こちらは
多目的ホールとして
使われている?
使われていた?

結婚届けにサインする
結婚式場です
日本の役所内にはない部屋


塔の天辺に
carilon(合鳴鐘)があり
オルガンの鍵盤と鐘が連動していてる

大小様々な鐘が…
オランダ製の鐘もある


塔からの眺める
町が景色は最高~