![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/ac98754aa4190c45bb1ee1d235db5807.jpg)
<準々決勝組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1) vs ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(9)
6-3,6-2 Retired:ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
スタニスラス・ワウリンカ(3) vs フアンマルティン・デルポトロ
7-6(7-5),4-6,6-3,6-2
アンディ・マレー(2) vs 錦織圭(6)
6-1,4-6,6-4,1-6,5-7
ガエル・モンフィス(10) vs ルーカス・プイユ(24)
6-4,6-3,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/b175c19510a3daf4898b64afa366c3be.jpg)
錦織圭 勝ちました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ガチで
マレー倒しました
試合時間
3時間58分
SERVING for the match
マレーの返球が
ネットにかかり
勝敗が決した瞬間
これまでの
錦織選手なら
ガッツポーズするとか
満面の笑みで
コートに
仰向けに
倒れるかと思いきや
沈着冷静
淡々とした振る舞い
リオ
3位決定戦で
ナダルを倒し
銅メダルを
もぎ取ったことで
自信がついたのかな?
体力の消耗が
非常に気になるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/7bacafb2a7a188c81e8d7a0f8c1cf9a7.jpg)
ジョコビッチvsツォンガ
第2セットが終了した時点で
ツォンガが棄権しました
2回戦 イジ・ベセリー 試合せず棄権
3回戦 ミハイル ユージニー 第1セット途中で棄権
準々決勝 ツォンガ 第2セット終了後棄権
5試合中3試合
対戦相手が棄権しての
勝利って
ありですか?
呪詛でも
かけてんじゃないの
ジョコビッチ…
体力温存
と言う意味では
有利だと思うんですけど
選手側からすると
どうなんでしょう
そこんとこ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/bac8720950e5e939a1186f825884b53d.jpg)
第2試合
ナイトセッション
対デルポトロ
4連敗だった
ワウリンカ
第1セット早々
ゲームを落としました
しかも
メディカルサポート
受ける有様で
幸先ワル
こりゃあかん!
ですが
頑張ってくれました
ワウリンカ
準決勝進出です
準決勝の組み合わせは
ノバク・ジョコビッチ(1) vs ガエル・モンフィス(10)
スタニスラス・ワウリンカ(3) vs 錦織圭(6)
勝てない相手ではない!
頑張れ錦織!
画像はOfficial Site of the 2016 US Open Tennis Championships他引用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-3,6-2 Retired:ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
7-6(7-5),4-6,6-3,6-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
6-1,4-6,6-4,1-6,5-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
6-4,6-3,6-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/b175c19510a3daf4898b64afa366c3be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ガチで
マレー倒しました
試合時間
3時間58分
SERVING for the match
マレーの返球が
ネットにかかり
勝敗が決した瞬間
これまでの
錦織選手なら
ガッツポーズするとか
満面の笑みで
コートに
仰向けに
倒れるかと思いきや
沈着冷静
淡々とした振る舞い
リオ
3位決定戦で
ナダルを倒し
銅メダルを
もぎ取ったことで
自信がついたのかな?
体力の消耗が
非常に気になるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/7bacafb2a7a188c81e8d7a0f8c1cf9a7.jpg)
ジョコビッチvsツォンガ
第2セットが終了した時点で
ツォンガが棄権しました
2回戦 イジ・ベセリー 試合せず棄権
3回戦 ミハイル ユージニー 第1セット途中で棄権
準々決勝 ツォンガ 第2セット終了後棄権
5試合中3試合
対戦相手が棄権しての
勝利って
ありですか?
呪詛でも
かけてんじゃないの
ジョコビッチ…
体力温存
と言う意味では
有利だと思うんですけど
選手側からすると
どうなんでしょう
そこんとこ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/bac8720950e5e939a1186f825884b53d.jpg)
第2試合
ナイトセッション
対デルポトロ
4連敗だった
ワウリンカ
第1セット早々
ゲームを落としました
しかも
メディカルサポート
受ける有様で
幸先ワル
こりゃあかん!
ですが
頑張ってくれました
ワウリンカ
準決勝進出です
準決勝の組み合わせは
ノバク・ジョコビッチ(1) vs ガエル・モンフィス(10)
スタニスラス・ワウリンカ(3) vs 錦織圭(6)
勝てない相手ではない!
頑張れ錦織!
画像はOfficial Site of the 2016 US Open Tennis Championships他引用しています