土鍋と同時期に
お茶碗4個&中鉢も
焼きあがってきてました
釉薬をかけた後
わざと
ブラシで釉薬を
落としてみたのですが
予想以上に落ちてまして
再度
施釉することにしました
中鉢は
釉薬に白萩を使ったみました
はてさて
どうなることやら
そうそう
作品展は中止となりました
次回の作品展までに
精進します
お茶碗4個&中鉢も
焼きあがってきてました
釉薬をかけた後
わざと
ブラシで釉薬を
落としてみたのですが
予想以上に落ちてまして
再度
施釉することにしました
中鉢は
釉薬に白萩を使ったみました
はてさて
どうなることやら
そうそう
作品展は中止となりました
次回の作品展までに
精進します
心惹かれる色です~
よく分かりませんが 器の円の中には 口数の少ない小世界があるようですね。
とてもお茶漬けなどすすれません・・・と言いながら 煎茶を入れたらどんな色になるのだろう と思ってしまいました(素人のアホな発想ご容赦)
ドアップでみれないのが残念です。
コメント有難うございます。
実は、私もこの青と申しますか水色と申しますか
‘均窯(きんよう)と言う色見’と土そのものの色見とのコラボが
とても気に入っています
先月の震災以来
今の現状では、陶芸をやる気分ではない
と言う方もいらっしゃいます
私自信も、恥ずかしながら震災以来心身のバランスが信じられないくらい崩れてしまい
結構難儀しております
それでも、陶房まで足を運び土と向き合う事によって
気持ちが落ち着くような気が…
節電のこともありますし、今は電気ロクロを使わず形を使っての作品創りに励んでいます
もの凄く大げさで偉そうなんですけど
自らの手で新たな命を生み出す的な感覚がかなり救いになっています