時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour Mutua Madrid Open Masters1000 Singles ~4th round~

2023-05-03 | テニス

Defending Champion:カルロス・アルカラス・ガルフィア
<組合せ&結果>
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/2)  vs  アレキサンダー・ズべレフ(13/16) 
 6-1,6-2

アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(5/6)  vs  カレン・カチャノフ(10/12)

ハウメ・ムナル( /88)  vs  ダニエル・アルトマイヤー(LL/92)
 3-6,0-6 

ボルナ・チョリッチ(17/20)  vs  アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(29/35)  
  6-7(5-7),6-3,7-6(7-5)

ヤン・レナード・ストルフ(LL/65)  vs  ペドロ・カシャン( /67)
  7-6(9-7),6-7(7-9),6-3

ステファノス・チチパス(4/5)  vs   ベルナベ サパタ ミラレス( /42)
  6-3,6-1   

テイラー・フリッツ(8/10)  vs  ジャン・ジージェン( /99) 
  6-3,6-7(5-7),6-7(,8-10)

ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(2/3)  vs  アスラン・カラツェフ(Q/121)
  6-7(1-7),4-6

( / ) … (シード/4月24日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

準々決勝
組合せは
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/2) × カレン・カチャノフ(10/12)
ステファノス・チチパス(4/5) × ヤン・レナード・ストルフ(LL/65)
ボルナ・チョリッチ(17/20) × ダニエル・アルトマイヤー(LL/92)
ジャン・ジージェン( /99) × アスラン・カラツェフ(Q/121)

いいのか?
このメンバーで
準々決勝

少なくとも
シード権(特に上位10シード以上)貰った選手は
コンスタントに
ベスト8まで
勝ち残るのが
本来の姿と言うか
意地と言うか
プライトと言うか
威厳と言うか
強さの証明と言うか
ありえなくない?
特に
第シード
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ
第3シード
キャスパー・ルードは
ベスト4まで
負けてはいかんでしょ~よ
なんか
情けなくないですか?

勿論
上位ランキング選手を破り
勝ち進んだ選手の
頑張りは
凄いと思うし
賞賛すべきものではあるけれど・・・

海人料理 海邦丸

2023-05-02 | 頂きました♪
沖縄本島
4月観測史上最大の
記録的大雨を観測した前夜も
かなりの暴風雨

そんな中
夕飯食べに向かったのは
海人料理 海邦丸



食わず嫌いなところが
多々ある
σ(^_^;)
比較的
無難な
料理を
チョイス

炭水化物(米)を控えつつ
美味しいお料理と
ビール
楽しい時間を過ごしつつ
宿に戻るも

行きはよいよい
帰りは怖い



宿の正面玄関で
σ(^_^;)を下ろしてくれた
F女史は
車を少し離れた
駐車場へ

暴風雨
真横に降っている雨を
初めてみました
σ(^_^;)
宿泊客が
横殴りの雨を
撮影している中
F女史は
全身びしょ濡れになって
戻ってきたのです
ありがとうね

滝沢歌舞伎ZERO FINAL 千穐楽

2023-05-01 | 滝沢秀明(TOBE)通信

2024年4月30日
2006年に幕を開けた
滝沢演舞城~滝沢歌舞伎が
大千穐楽を向かえました

初代座長
滝沢秀明さんは
果たして
新橋演舞場に
足を運ぶことが
出来たのでしょうか

変則的な
公演のようでしたが
テレビ番組収録 … 9人ダンス楽しかった
ドームコンサートの準備
個々の仕事etc.
連日2公演&長期公演
出来るはずもなく
むしろ
超ハードスケジュールの中
誰一人欠けることなく
千穐楽まで
続けたものだ
と感心しきりです
本当に
お疲れさまでした

そして
5月26日の
京セラドームから始まる
4大ドームツアー  … 京セラドーム(大阪) 5/26~28
頑張って下さい      東京ドーム(東京) 6/10~12 
             福岡PayPayドーム(福岡) 6/10~12  
今後           バンテリンドーム ナゴヤ(愛知) 7/1~2
新たに
事務所主体の
舞台公演
制作するのか
分かりませんが
って
ないだろうなぁ~

DVD
発売されるのかな?
出たら
買おう
って
σ(^_^;)
どちらかと言えば
SixTONES推し
なんだけど・・・
滝沢さん絡みは