韓国雑記帳~韓国草の根塾&日韓環境情報センター&ジャパンフィルムプロジェクトブログ

韓国に暮らして30年。なぜか韓国、いまだに韓国、明日も韓国。2022年もよろしくお願いします。

トッポッキ

2009-05-18 16:21:40 | 韓国料理の世界
 さて。新しく<韓国料理の世界>を始めます。実は韓国料理の世界化10ヵ年計画というのがありまして、今年はトッポッキもその中に入っているそうです。

 
 
 屋台で食べるのも美味しいですが、<ダシダ>という人工調味料をたくさん使うところが多いので、ちょっと困りますね。美味しいコチュジャンをちゃんと使って、甘味のポイントになる砂糖を上手に使えば、美味しいトッポッキが作れます、~訂正~作れるはずです(笑)

 この砂糖の使い方が、けっこう難しいんです。どうも日本の味に慣れていると、コチュジャンの辛くてほんのりとした甘さ、これを砂糖を使ってしっかりした甘さにするわけですが、そのためには結構、砂糖の量が多いのです。この味が出せたら、あなたも韓国料理のプロになれますよ。

 僕の場合、作るたびに味が変わってしまい、とても美味しいときもあれば、ぜんぜんダメなときもあります。トッポッキひとつとっても、奥が深い! というのが今日の結論です。