漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

なつかしの白菜鳥団子春雨スープ

2011-02-17 21:40:17 | 春の肉料理
冬場の私の大好きな簡単あったかメニューの一つが
白菜と鳥だんごと春雨のスープです。もう何度作ったことでしょう。

これを知ったのは、高校生か大学生の頃だったと思いますが。
いまだに、ぱっとでてくるメニューはこのころ覚えた料理で、
私の中で一番底辺にあるように思います。

高校生の頃は、グラタンにはまると、暇をみつけてはグラタンを
粉と牛乳の配合量をちょっとずつ変えながら延々とつくり、
カレーにはまっては、スパイスや野菜をかえながら延々と作ったりしていました。

辛いのが大嫌いな環先生から、
もういい加減にしてくれ!とカレー禁止令が出されたりしました。

そういう環先生だって、私の幼少期には
チーズケーキにはまると、ひたすら焼きまくり、
マドレーヌ、バターロール、シュークリームとそれはそれはすごかった。
同じものが延々と続くのだ。
あきらめません飽きるまで。

いわば、「血」なんです。

昨日はその白菜と鳥団子と春雨のスープを作りました。
伊賀タジンに水を入れて、たくさんの白菜をざく切りにして入れます。
蓋して、ぐつぐつ。


この量も5~10分後には


しんなり。

鳥の胸のひき肉に、味噌と片栗粉を混ぜます。
水分は水で十分。水をいれ、昨日はえのきだけがあったので
えのきをみじん切りにして入れました。
ハンバーグなどもそうですが、よく牛乳をパン粉で浸していれたりしますが、
水で十分美味しくできますよ。むしろ牛乳くささがないから
ナツメグいらず!

とりだんごの種をつくります。


スプーン二本でこそげあいながら、丸くして、
お手軽にスープの中に落としていきます。
手が汚れなくてよい!





春雨を乾燥のまま入れちゃいます。戻すのが面倒だから。
でも、ちゃんと戻ってくれます。この時点でスープには味付けしていません。
生姜のすりおろしを入れて、
蓋をして、ちょっと煮たら、
塩と醤油で味付けして、食べる直前でごま油をたらします。
白菜も小ぶりなら丸一個入っても、食べられちゃいまっせ!




それから、
ひもひもこんにゃく人参を味噌汁鍋で



ひもかわこんにゃくと、人参をひも状に切り
炒めて、醤油とみりんで煮詰めます。
最初にこんにゃくに味をしみこませて、人参は少し
歯ごたえを残します。美味しいよ~~。

このひもひもを作った鍋をあけて、あらわずに
湯豆腐。



その他は、
かまどさんで炊く赤米黒米ご飯と
納豆とめかぶちゃんでした。

きょうはえのきだけを

えのきだけって、まっちろで、なんだか頼りないけれど

余分な痰をだして、解毒して、お通じをつけてくれます。

動脈硬化とか、脂質異常とか、肌あれにもいいです。

あの歯につまる感じがキライ!という、我侭なせっかちさんは
えのきを、みじん切りにしてお料理に使ってみてください。
または、ポタージュスープを作るときに
えのきだけを入れると、めっちゃ美味しいのができますぞ!

えのきの旨みってすっごく強いのだ!