漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

梅の見ごろ

2012-03-21 11:35:30 | 春の野菜料理
本日二つ目のブログ。
梅を見に行こう!

ということなり、近所の公園にいってきました♪



噴水の手前下に虹ができていました。

歩いていると、お?三姉妹か?と思ったら、左の子が人間ではありませんでした


梅は満開の直前。一番美しいときだと思いました。もう香りがとってもいい!!



紅千鳥


大盃


しだれ梅


鴛鴦

月影だったかな?

名前も宝塚女優みたいで美しいですね。

美味しそうな菜の花畑


鉢と菜の花


普段は虫は嫌いなのに、カメラを持つと虫をおっかけている自分の矛盾がおかしくなります。



広い原っぱに心ものびのびしました。

梅の生えているところには、カメラ好きの人々はだいたい、バズーカでしたよ。
絵が好きな方は水彩の方がおおく、やっぱり上手。
なんだか知らない人同士なのに、同じ目的でやってきているという心のつながりがうれしくなりました。

桜もいいけど、梅は香りがいいし、一輪一輪が美しいのですきです。



これはその日のお昼ご飯


数日前の夕飯

ミントのシシカバブにしたら、焼いているときはミントのいい香りなのに、焼きあがったらすっかり抜けていました。そうだった、ミントの香りは加熱に弱いのだった。


昨日の夕飯はある中華のお店でテイクアウトにしたのです。
そうしたら、張り紙で
「千葉産の米を使用しています」と入り口に大きく書かれていました。
きっとよく聞かれるのでしょうね。
それとも震災後に客足が減ったから、書くようにしたのでしょうか?

産地をかくなら、ベクレル数を書いて欲しいと思うのですが、産地を書くだけでも良心的です。



国家試験にいどむ

2012-03-21 11:16:09 | 春の野菜料理
皆様こんにちは。大変ながらくブログをさぼってしまいました。
そして、環は連休中です。明日木曜日から再始動となります。
よろしくお願いいたします。
それから、3月24日土曜日は午後12時までの営業となります。
小出先生の講演会で勉強してまいります!


さてさて、日にちをさかのぼること18日日曜日に管理栄養士の国家試験を受けてきました。
本当は大学を卒業した年にうけるべき試験ですが、当時の私には、栄養士という仕事自体に興味がなく、勉強するのもおっくうでずっと避けてきたのでした。うちの妖精からはずっと受験をすすめられていたのに。

それが、震災後に一転!急に受けようと決心しました。

「命」っていうのは、自分が生まれてきた意味を知り、それに尽くした人に「命 ミコト」という称号が与えられるんですって。だから、命っていうのはただの人命ではなく、使命をはたすことなのですって。人に名前をつけるのも、そういう意味をたくしてこそ命名であり、ただ意味もなくつけたのは「付名」にすぎないと、易の本にでてきます。
天命を知るのが易学の一つだそうです。

放射性物質の害がうやむやにされるなか、食の安全性を訴える力があるのは誰か?
一番説得力のある責任ある人が訴える必要がある、それには栄養士の中でも一番上の資格である管理栄養士の資格が欲しい。私には食べ物をこんなに好きで生まれてきた天命があるではないか!ん?

国家試験は
合格率は二割~三割。社会人は1割強の合格率。要は勉強する時間がとれれば受かる!
ただ、やっぱり平日は仕事が終わって、家事をして、夜机に向かうと、もう眠たくて眠たくて、船をこぎはじめちゃうのですよ。だから、暖房をきって、極寒にして、ダウンジャケットを着て、かじかむ手ではげみました。ダンプカーです。風邪なんて一年に一回ひくかひかないかなのに、今年に入って2回も風邪をひいてしまいましたが・・・。

そのテストの前日。生理後もかさなって、もう字を読むと頭痛が・・・。
ひじきを山盛り作って、ひじきは血液補いますの。
それから、セロリのチャンプルーを作りました。セロリはストレスをとり、豆腐は消化もよくしてくれます。もちろんお肉はなしで、消化に負担をかけない作戦。食事としては完璧や!



緊張のきの字もしていなくて、環先生に
「何か緊張をとる漢方もっていっとけば?」といわれていたのに。

「ははは、いらないよぉ。」と笑止していた三日前が懐かしい、

過去問完璧や~~っと思って、満足した後。読み返した参考書に、知らないことがまだまだたくさんあることに気づいてしまったのです・・。覚え切れてないことがまだあることを知ってしまったのです・・・。ガビ~~ン。これ、どうするんだよぉ?

前夜になって、急に食欲がなくなる。無口になる。吐き気まで・・・。
いや~~、こんな経験はあったかな・・・?精神的な理由で食欲がなくなるなんて・・・。私らしくもない!

そんな可憐な乙女な姿に、妖精は「めずらしい!」と、ひたすらレンズをむけ、シャッターをきりまくる。(くやしいが、反抗する余裕もない)

パパラッチに食器洗いをまかせ、早々に床につく。結局目が痛くて、参考書も読めなくなってしまった。漢方をのむにも、吐き気で何ものめないのだ。なんてやっかいなヤツ。
前の日に勉強したってたかがしれている。さっさと寝てしまおう。あきらめだけはよいのだ。目覚まし時計は六時半にセット。一応目覚ましに何かハプニングがあった時のために、いつもは携帯は電源をオフにするのですが、念のため、つけて枕元におきました。アラームをつけなくても7時にメルマガが届くから、それで最悪起きるだろう。

しかし、
夜も眠れないわけで、ひたすら布団の中で気功とフェルデンにあけくれる。おかげで、朝には体と気分はすっきりしました。気功には、それをやれば、睡眠の倍の効果があるという技があるのです。ふっふっふ。眠れなくても関係ない!あ~、私には体をコントロールする選択肢があってよかったとつくづく思いました。目のフェルデンで、目の痛みもないし。
寝たりおきたりしながら、ようやく夜もあけ、空が明るくなったころ、目覚ましの時計が六時あたりからすすんでいないことに気がつく。汗。そして、メルマガが届いた。なぬ~~!引き寄せてしまった。まさかの目覚まし時計の電池切れ!

あ~、あんなに布団の中で時間があったのに。あたふたと、かまどさんでご飯をたき、お弁当をつめ、着替えて、妖精のお昼ご飯を用意して(こんなときでも偉いな私と、思う。笑)準備完了。
すっかりお腹も減り、朝ごはんもしっかり食べられ、ダッシュで家をでる。

なんなんだ、この計算されたようなドタバタ劇は!?
しかし、ちょっと悪いことを考えただけで、引き寄せてしまうとは、引き寄せの力って恐ろしいなぁ。それとも、目覚ましがとまりそうだったから、携帯を枕元に置くという案がやってきてくれたのだろうか?

どっちにしろ、間に合ったのだから、セーフ!!

試験開始。一問が五択の200問。1000のクイズに答える形式になります。午前2時間40分、午後は2時間30分ほど。
試験でびっくりしたのは、その200問の中に放射性物質に関わる問題が3問!
わぉ、参考書にも、5年分の過去問にも「放射線」に関しては、日本はとても厳しくて唯一ジャガイモの芽止めに許可されているくらいで、外国ではスパイス類などに放射線照射がゆるされているが、日本へはそうしたものの輸入は一切禁止されているということ、また放射線は内側の殺菌には使えず、表面にとどまるというくらいで、他は一切なかったのに・・・。やっぱりこれから栄養士が勉強するべきテーマということだ。
どれも、日ごろ原発事故に注目していれば分かるくらいの問題でしたが、あらためて決意を問われたように思いました。


結果は5月。
何も報告がなければ、そっとしておいてください・・・・。笑

来年また頑張ります。