日本と同じかな〜?とまで思う、装具なのです。
私の装具との付き合いは33年です。
今着けてる物は一昨年に作った物。
基本的に昔と変わらないのに驚くのです。
片手で着けるのは、難義します。
それも麻痺した足にですよ。
もっと簡単に着けられて、軽くて強くて着けてる感の無い物が出来ないのかね〜?とマジ思うんですが、どうなんですかね?
素材や技術は、あると思うのですが、開発する人がいないのでしょうか?
パラアスリートの義足のクオリティの高さを見ると「なんでやねん?」と思うのでした。
この30年、装具は変わらないと思うのは、いけないのかな?
木曜日に、OTさんと語ろうと思います。笑。