たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

恵方巻

2005年02月03日 15時57分10秒 | 
最近はすっかりお馴染みの恵方巻。
その年の恵方に向かって 海苔巻きを丸かじりするという慣習。
コンビニと持ち帰り寿司専門店の功罪で あっという間に広まりましたが
もとを正せば 大阪の慣習らしいから 広島育ちの私は本来
節分だからといって そんなことをしたことはありません。

でも みんなで同じ方向を向いて 黙って海苔巻きを丸かじりする
というのが あまりにも面白い風習なので
子ども達の物心が付いた頃から 我が家でも気に入って
取り入れています。

我が家の海苔巻きは 瀬戸内式(?)。
うちは広島と兵庫(しかも西寄り)の夫婦なので どうやら
それぞれの育った家庭の海苔巻きは似ているらしく
・・・まずは穴子。後は玉子、人参、干瓢、干し椎茸、
ホウレン草(または胡瓜)で中太巻きに仕上げます。

本来は桜デンブを入れるんだろうけど 
白身魚から手作りするには少し手間だし 市販の物は
おそろしく甘い上、恐ろしい程の色が付いているので
最近はデンブは入れないことにしています。
その分酢飯にしっかり味を付け すっきり且つ 
穴子のうまみの生きた海苔巻きの出来上がり。

それはそうと「サラダ巻き」って 誰でも知ってるメニューなのぉ~?
きのうお嬢が 学校で「明日は節分だねぇ~」なんて話になって
「うちは普通の海苔巻きは面倒だからサラダ巻き☆」
「うちも」「うちも」
うちのお嬢の言うことには「それぞれのうちの っていうより
みんなの思い描いているのは同じ物っていう感じだった」
う~~~~む・・・と調べると・・・
どうやら 胡瓜、玉子、カニ蒲(またはツナ缶)を
マヨネーズ仕立てで巻くという物らしい。

な~~んだ うちでも細巻きで胡瓜とカニ蒲にマヨネーズを入れて
巻いたことはあるある。
そっか・・・「サラダ巻き」っていうのかぁ・・・。

でも 子ども達の体育祭と節分には やっぱり穴子の入った中太巻きだな。


で、今年の恵方は 西南西。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇ~っ!? 骨折ぅ~?

2005年02月03日 08時08分09秒 | 四方山話
今週末のS高校 体育科実技発表会・・・

校内(部活内かな)オーディションの結果 お嬢は 
実技発表会のために創った創作ダンスのデュエット曲も
無事 発表できることとなり
ダンスドリルコンクールの曲、創作ダンスコンクールの曲とで三曲、
更には 体育科の学年ごとのダンス と、合わせて四曲を踊り狂います。
その他 全体の司会進行も担当するらしく 見所満載の実技発表会。
さぞ じーじ、ばーばも 喜ぶであろう・・・と思っていた矢先・・・。


それは きのう 客用布団にカバーを掛けていたときのことです。
不意に鳴る電話。ディスプレーを見れば 実家から。
「フムフム。新幹線の到着時刻の連絡だな・・・」と出てみれば

えぇ~っ?骨折ぅ~???!!!

じーじが 雪で滑って転んで骨折です。
足ではなく 手首だということなので まぁひと安心。
「痛いのはどこにいたって痛いんだし 歩けるんだから来れば?」
と言ったのですが あまりの痛さにすっかり気持ちが萎えてしまったみたい。
あぁ~あ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする