今月24日(土)の修了公演について...
先のご案内の中で、開演時刻を 17:50頃 と ご案内させて頂きましたが、ユニットでの参加等 増えました関係上 『春爛漫 ──桜散る散る 花満ちる──』は、一時間半ほど繰り下がり 19:15開演予定となりました。お帰りの時間など なにかと御迷惑をお掛け致しますが、何卒予めご了承下さい。
<(_ _)>
さてさて、私の髪の毛の色ですが...
これまでの 真っ黒さからすれば、もちろん かなり明るい色目になってはいるのですが、求めていた明るさには未だ届かず...
‘写メ’したところで ここでの公開に耐えうるほどの面白さも ありもせず...
(金パにして下さいっ!! って言うべきだったのかな...???)
ってなわけで、大変申し訳ないのですが お目に掛かれる方のみ「ほぉ~~~」と お楽しみ戴ければと思います。悪しからず。
そしてそして、
私のドジ話も数あれど... やっちまいました★
今週の月曜日、稽古帰りに 荷物をごっそり なくしてしまったのです。多分、電車の網棚に置き忘れたみたいなんだけど、問い合わせれど 問い合わせれど、出てこない。
名前の分かる物も入っていないし、駅から外に持ち出されたとしたら 追跡不可能っぽい
幸い 財布やケータイ 預かった書類や台本などは 別のバッグで、こちらは しっかり膝の上でしたから 無事だったのです。なくした荷物の方は といえば...、稽古着として使っている 汗まみれの浴衣が入っていました。稽古も残すところあと一回ですから、この二十数年物の浴衣に未練はないのですが、本番でも使うつもりでいた 締め心地のいい半幅帯や しっくり足に馴染んでいた草履...それに高い物ではないけれど ちょっとずつ揃えていった持ち道具(和風のポーチや 巾着袋 ハンカチ 髪飾り 手鏡...などなど)、そしてなにより 友人に縫って貰った ある《秘密の衣装》...。これをなくしたのが一番ショック!!! きっと頼めば 二つ返事で作ってくれそうな そんな友人だけど...、本番が一週間後に迫った今となっては 流石の私も頼めない...
ここは なんとか自力で乗り越えるしかないナリね
先のご案内の中で、開演時刻を 17:50頃 と ご案内させて頂きましたが、ユニットでの参加等 増えました関係上 『春爛漫 ──桜散る散る 花満ちる──』は、一時間半ほど繰り下がり 19:15開演予定となりました。お帰りの時間など なにかと御迷惑をお掛け致しますが、何卒予めご了承下さい。
さてさて、私の髪の毛の色ですが...
これまでの 真っ黒さからすれば、もちろん かなり明るい色目になってはいるのですが、求めていた明るさには未だ届かず...
‘写メ’したところで ここでの公開に耐えうるほどの面白さも ありもせず...
(金パにして下さいっ!! って言うべきだったのかな...???)
ってなわけで、大変申し訳ないのですが お目に掛かれる方のみ「ほぉ~~~」と お楽しみ戴ければと思います。悪しからず。
そしてそして、
私のドジ話も数あれど... やっちまいました★
今週の月曜日、稽古帰りに 荷物をごっそり なくしてしまったのです。多分、電車の網棚に置き忘れたみたいなんだけど、問い合わせれど 問い合わせれど、出てこない。






名前の分かる物も入っていないし、駅から外に持ち出されたとしたら 追跡不可能っぽい


