たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

はいはい、映画に行きましょうね

2008年10月27日 13時43分24秒 | 観る
殿が、先週半ば辺りから「ねぇ ねぇ、遊びに行こうよぉ」的波動を送ってくる。わかってますって、『ICHI』か『容疑者Xの献身』あたりが 観たいんでしょ? そんでもって、金曜日のレイトショーに行かないかと言う。イヤ、それは ダメですョ。ワタシ、土曜日に 用事有りですから。それにまだ『ICHI』だって まだやってないョ。映画の公開日は 土曜日ですからネ。上映中で面白そうなのは みんな観たでしょ? 日曜日にしましょうョ。。。となだめすかす。

しかしながら、2時間 映画館で着席している事を考えると、私としては『ICHI』も『容疑者...』も どちらも微妙。『容疑者...』は、そこそこ面白いかもしれないけれど、実は 数学者役の某氏が あまり好みではないのよね。TV放送で いいんじゃないかしら...と ちょっと二の足。。。 金曜日の夕刊を眺めつつ「ふぅ〜む」。これなら 双方折り合いが付くんじゃないか?

『ブーリン家の姉妹』(10/26 劇場にて)
制作国:イギリス/アメリカ(2008年)
監督:ジャスティン・チャドウィック
原作:フィリッパ・グレゴリー
出演:ナタリー・ポートマン
   スカーレット・ヨハンソン
   エリック・バナ
   ジム・スタージェス
   エディ・レッドメイン
   アナ・トレント 他

波瀾万丈のブーリン姉妹。イングランドでも大奥でも、お世継ぎ問題は 一大事...なんて書くと陳腐だけど、このところ何本かイングランドの王家の物語を観るにつけ、その色彩と リアリティある作り込み方に それだけでも見応え充分。王妃の座に着き、後のエリザベスⅠ世となる王女をもうけたアン・ブーリン。彼女の最期に至る経緯(いきさつ)についても、真偽の程は 如何に???


公式HP 性格診断チャートに依ると、私は これ。

まぁ、大体いつもこんな感じ...。



因みに、小学生の息子に付き合って って感じで『容疑者Xの献身』に行った妹の話では、それほど期待していなかったのに反して 痛く感動したそうです。お出掛けになってみては?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨付きラムの話

2008年10月27日 11時46分22秒 | 
昨日、スーパーの精肉部 ショーケースのある対面販売で骨付きラム肉を4本 所望。
389円/100gのラム肉4本で、目方にして477g 1855円也。えぇ えぇ、我が家にしては 大奮発です。ですけれどもぉ...なにか?

いえね、店員さんが肉を秤に乗せながら言うんですョ...
「今日はまた ひときわ大きいんですけど いいですか?」って。
いや...そうは言われても うち四人家族だし、ラムチョップ(今時 ラムラックっていうの?)だと、やっぱ一人1本じゃないと 分け合うって言ってもねぇ? 奥さん。
なんで わざわざ、多すぎるんじゃないかなんて心配されなきゃならないんだろ???
はっきり言って 大きなお世話。

ひょっとして、普段 パックされた肉の中でも 少しでもお買い得品をと選んでいるのを見られていたか?!! ...コホン、これにつきましては、恐縮では御座いますが、[独身に見えた説]を採用させて戴いております。悪しからずご了承下さい


 【骨付きラムの香草パン粉焼き】
 ── ちゃらんぽらんレシピ ──

1.肉に ニンニクとオリーブオイルを擦り込む
(→ ガーリックやスパイスの入ったパスタオイルで簡略化)
2.塩胡椒(→ クレイジーソルト がナイス!)
3.オレガノ スイートバジル タイム ローズマリー等、
 フレッシュハーブとパン粉を合わせる
(→ パセリで充分♪)
4.肉に(3.)をまぶし付ける
5.フライパンにオリーブ油熱し、ラム肉の両面に焦げ目を付け
 200度に熱したオーブンで仕上げる
(→ フライパンだけで充分焼けます)


今回は、クレソンとトマトを添えて
盛りつけました。
簡単 豪華 美味しい ヘルシー
家族喜ぶ   私 楽ちん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周年

2008年10月27日 08時57分59秒 | 祝う
本日、成人 一周年記念日のお嬢。
昨晩 一日早い誕生祝いとなりました。



昨年の 二十歳の誕生日よりも “21”という響きの方が なんだか「へぇ~」って不思議な感じ。成人して 1年経った訳ですか。そうですか。ふぅ~ん。

変化といえば、多少なりともアルコールを嗜んでいる事くらい...??? みたいなぁ~


*お料理は、で 骨付きラムの香草パン粉焼き、コブサラダ
クラッカーに クリームチーズ・フルーツラム
ローゼンボーグ・ダナブルー を添えて。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする