たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

くりすます

2009年12月25日 22時28分23秒 | 千葉県北西部と その近郊

サンタさんから 王子のところに届いたのは ツバメノートピクサー・ショート・フィルム のDVD、お嬢のところには... 既に お気付きの方もお出でとは存じますが、COACHのバッグ。
OH! Yeahhh!
私なぞ、この手の物には とんと縁がなかったりするのですが、大海原に漕ぎ出すお嬢へのサンタなりの気持ち...? あ...縁が無いと言っても、戴けるというのであれば 吝かじゃ御座いません。案外 大好物かも知れません。試しに ケリーのクロコなど下さってみれば?

クリスマスだからと はしゃぐには、子ども達も既に育ちすぎ...
ホームパーティよりは 外で食事でも...というのが 最近の殿スタイル。しかしながら、昨年 クリスマスディナーにイタリアンを選んだ結果 はち切れんばかりの腹を抱える羽目になった経緯もあり、今年は ビストロ・ヴァン・ダンジュの クリスマスプランに着目☆ 敢えて、19~24日のコースディナーを外し 25日開催の《一晩限りのクリスマスブッフェ》を選択。見合う量だけ戴けばいいというのは なんとも我が家向き♪

とはいえ、イブに何もしないというのも なんだか物足りない...
冷蔵庫のあり合わせに 野菜やドリンクを買い足して、テーブルは なにげにお祝いムード♪ 実は、ケーキの用意もあったりなんかして (;^_^A
 
《牛肉とセロリのトマト煮込み》《スモークサーモンとベビーリーフ パプリカ オリーブのサラダ》
冷凍庫から出したパンは 新松戸 PAO の金曜日限定《トマトとバジルのパン
ケーキは メヌエット のメール会員限定《キャラメルショコラ》

ブログを更新しつつ片手間に支度した割りには 尤もらしく体裁も整い、わざわざ外食するまでもないんじゃないかという気さえしますが、「連チャンっていうのが い~んじゃない」との 殿の弁もあり、翌25日 予定通りビストロ・ヴァン・ダンジュで待ち合わせ。気取りのない家庭料理のヴァン・ダンジュ♪ クリスマス・ブッフェの料理は どんなんかなぁ~~~ o(^-^)o

    

Bistoro Vin-Dange

 
パンやカナッペ スモークサーモン テリーヌ
トリッパにパイ包み焼き ハッシュドビーフのライスはアルデンテ

 
ローストポーク(脂身 旨し) ガトーショコラ チーズケーキ 抹茶ババロア バニラアイス 苺 柿


こちら 今年のクリスマス・コース・ディナー

フォアグラ オマール海老 長崎産黒毛和牛で 7,500円は お得かも
参考まで


忘年会も 残すところ「1」



次回UPは 歌舞伎座観劇レビュー...かな...?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする