♪ここも神のみくになればぁ~♪ と始まった一昨日の同窓会。そして、お開きの際には ♪みめぐみ ゆたけき 主の手に ひぃ~かれて♪ ♪神ともにいましてぇ~ 行く道を護りぃ~♪ そして校歌。私が キリスト教に触れたのは 中高時代だけなので、以来 賛美歌を唱和する事なんて たまのチャペルでの結婚式くらいのもの。それが いきなり甦り、昨日の朝 目覚めてからこっち、頭の中を巡る巡る! 久々の賛美歌は とても懐かしくて、いきなりにも関わらず こうして皆が声を合わせて唄えるなんて いいものだなぁ... なんて感慨にふけり、更に 校歌にいたっては 前奏が始まるやいなや 涙が溢れ 声は震え...
起立して 正面を向いて唄って居りましたが、校歌が終わって着席すると 同じテーブルでもハンカチで涙を拭うお仲間が居て、感動するやら笑うやら。「よかった! 私だけじゃなくて」って 泣き笑い。
毎年 催される母校のホームカミングデー(同窓会)ですが、郷里を離れて暮らしているという事もあって、高校卒業以来 一度も出席した事がありませんでした。ところが 今年は、同期が 幹事の当番学年に含まれていて、友人のひとりが正に幹事を担うというので 一念発起! 初めて出席する事にしました。でもね、同期会ならいざ知らず、同窓会となると やはり 卒業して そう直ぐ直ぐ顔を出さない様で、自分たちの学年が当番に当たってみて 初めて出席... というのが常の様です。ふむふむ、確かに 出席者の中では 同期生が ほぼ最年少。下級生の姿はというと、1学年下が6名と2学年下が2名 更にお若い方が2名程、とまぁ そんなところでした。でね、勘定してみると... なんと なんと! 卒業以来 30年ですって☆ Wow
前列は 数あるカメラに収まる間 膝を曲げた姿勢に耐え抜いてくれた勇者の皆さんデス
出席者は、来賓・恩師を含め 約300名。中高の同期生は 36名の参加でした。ところが、↑の写真は ひぃふぅみぃ...と数えるに 28名。数人で撮り始めたのが 段々膨れあがって 大人数になったので、なんとなく集合写真を撮った気になっていましたが、どうやら 早めに会場を後にした方は写っていない様でして...。「美々会のみなさぁ~ん 集合写真を撮りますよぉ~~」って声を掛け合って きちんと皆で撮れば良かったョね。えへへっ なんと私たち、新制高校の33回卒業生ってことに因んで「美々(びび)会」と申します よく知らなかったんだけど、この美々会での同期会が 4年に一度 開催されているそうで、次回は3年後とか。ならば、足腰の立つうちに ぜひとも参加することに致しましょう。でも、これまで 連絡って来てたかなぁ...???
起立して 正面を向いて唄って居りましたが、校歌が終わって着席すると 同じテーブルでもハンカチで涙を拭うお仲間が居て、感動するやら笑うやら。「よかった! 私だけじゃなくて」って 泣き笑い。
毎年 催される母校のホームカミングデー(同窓会)ですが、郷里を離れて暮らしているという事もあって、高校卒業以来 一度も出席した事がありませんでした。ところが 今年は、同期が 幹事の当番学年に含まれていて、友人のひとりが正に幹事を担うというので 一念発起! 初めて出席する事にしました。でもね、同期会ならいざ知らず、同窓会となると やはり 卒業して そう直ぐ直ぐ顔を出さない様で、自分たちの学年が当番に当たってみて 初めて出席... というのが常の様です。ふむふむ、確かに 出席者の中では 同期生が ほぼ最年少。下級生の姿はというと、1学年下が6名と2学年下が2名 更にお若い方が2名程、とまぁ そんなところでした。でね、勘定してみると... なんと なんと! 卒業以来 30年ですって☆ Wow
前列は 数あるカメラに収まる間 膝を曲げた姿勢に耐え抜いてくれた勇者の皆さんデス
出席者は、来賓・恩師を含め 約300名。中高の同期生は 36名の参加でした。ところが、↑の写真は ひぃふぅみぃ...と数えるに 28名。数人で撮り始めたのが 段々膨れあがって 大人数になったので、なんとなく集合写真を撮った気になっていましたが、どうやら 早めに会場を後にした方は写っていない様でして...。「美々会のみなさぁ~ん 集合写真を撮りますよぉ~~」って声を掛け合って きちんと皆で撮れば良かったョね。えへへっ なんと私たち、新制高校の33回卒業生ってことに因んで「美々(びび)会」と申します よく知らなかったんだけど、この美々会での同期会が 4年に一度 開催されているそうで、次回は3年後とか。ならば、足腰の立つうちに ぜひとも参加することに致しましょう。でも、これまで 連絡って来てたかなぁ...???