今年は、土用の内に二度 丑の日が巡って来ました。先日 8/5が、二の丑。三日遅れではありますが、本日 鰻をば。
初めて伺います お隣柏市の
芳野屋
注文を受けてから捌くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/b0262db137152470ba3199b15ee86b87.jpg)
その 捌くウナギを見せてくれます
(ー人ー)
南無ぅ~~
生蒸し鰻重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/8e228cc5a8ba3ac0f19050e1a07dae2b.jpg)
白焼きの行程を省く 店独自の調理法です
ふわっふわの旨々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/da97f5f316dbfb7c3072bbade7e04b55.jpg)
白焼きも 文句無く美味☆
大変美味しく戴きました
御馳走様でした m(_ _)m
芳野屋
注文を受けてから捌くのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/b0262db137152470ba3199b15ee86b87.jpg)
その 捌くウナギを見せてくれます
(ー人ー)
南無ぅ~~
生蒸し鰻重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/8e228cc5a8ba3ac0f19050e1a07dae2b.jpg)
白焼きの行程を省く 店独自の調理法です
ふわっふわの旨々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/da97f5f316dbfb7c3072bbade7e04b55.jpg)
白焼きも 文句無く美味☆
大変美味しく戴きました
御馳走様でした m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます