劇場に出掛ける前に まずフェデリコ・フェリーニ監督の『8 1/2』をチェックしておきたかったんだけど、近くのレンタルショップには見あたらなくて、なんとまぁ劇場公開してたんだけど、これが 4/1と4/2の二日限りでして...。
『NINE』(4/2 レイトショー)
原題:NINE
製作国:アメリカ(2009年)
監督:ロブ・マーシャル
出演:ダニエル・デイ=ルイス
マリオン・コティヤール
ペネロペ・クルス
ジュディ・デンチ
ケイト・ハドソン
ニコール・キッドマン
観たョ ってことで、取り敢えず 記録。
存在感のある マリオン・コティヤール / ジュディ・デンチ
贅沢な登用の ニコール・キッドマン 圧倒的迫力の ソフィア・ローレン
計算したら 今年で76歳!!
豪華なキャスト陣は みんな良くやってるし、シーンごとに それぞれ見応えはあるんだけど、『シカゴ』を観たときのような興奮とか このまま浸っていたい感じには 遠いかな...。『8 1/2』は やっぱり観ておきたいので、なんとか捜しましょう。
『NINE』(4/2 レイトショー)
原題:NINE
製作国:アメリカ(2009年)
監督:ロブ・マーシャル
出演:ダニエル・デイ=ルイス
マリオン・コティヤール
ペネロペ・クルス
ジュディ・デンチ
ケイト・ハドソン
ニコール・キッドマン
観たョ ってことで、取り敢えず 記録。
存在感のある マリオン・コティヤール / ジュディ・デンチ
贅沢な登用の ニコール・キッドマン 圧倒的迫力の ソフィア・ローレン
計算したら 今年で76歳!!
豪華なキャスト陣は みんな良くやってるし、シーンごとに それぞれ見応えはあるんだけど、『シカゴ』を観たときのような興奮とか このまま浸っていたい感じには 遠いかな...。『8 1/2』は やっぱり観ておきたいので、なんとか捜しましょう。
慧も昨日行ってきた・・・
豪華キャストで・・・
肩すかし・・・
頭がまとまって無いから
鑑賞メモ ちょっとお預けしてます
前に観たのもまだ書いてないから
もう忘れそうで 怖い
じゃあネ^^
キャストはすごく良かったですよね。
歌も聞き応えががあって、拍手しそうになりましたもん。
でも、なーんか内容がねぇ・・・。
キャストで持たせた感があり・・ですよね~。
しかし、ニコールの使い方は、かなり贅沢ですよね。
私、もっと出演しているのかと思いましたよ。
なんか友情出演程度でしたよね。。
ネット上で、彼女のダンスの部分のみ、だけど。
…おっさんの私は、「ごっくん」でした。(笑)←セクハラ発言?
ところがところが、アカデミー賞では 受賞どころか ノミネートも 殆どなく...
とはいえ、アカデミー賞の評価だけが全てじゃあるまいし、このキャストで
全然おもしろくないって事はなかろうと踏んで出掛けたんですが、少々期待はずれ
マリオン・コティヤールの演技が救いでしたが、『パブリック・エネミーズ』といい
今ひとつの作品が続いて 可哀想。
今週は、『フィリップ、君を愛してる』を観に行こうかしらと目算中。
あ! 映画だった☆って感じ。
歌もだし、女優陣は みんないいのよね。
なのに、ストーリー性イマイチ... 主役がパッとしない...
あれじゃ女優さんたちが お気の毒。
ニコール・キッドマンの使い方には ホントびっくり
花があるから 女優役としてはピッタリだけど。
いやぁ~ セクシーっちゃセクシーなんだけど、ダンスシーンはともかく、
「どうだ!』的な積極的セクシーは 私の中に居るの好みではないみたい。
それに役柄的にも 男性目線で見る限り「やっかいな女」かもョ。
私さぁ...
好みの男優陣も 女優陣も、どうやら見た目じゃなくて 芝居のうまい人が好きみたい。
何を持ってうまいとするか...ってのも 色々ありましょうが