昨年観た映画は、海外の作品が29本に 邦画が20本。夫婦50割引きが使える様になって、一昨年より 18本増です。それでは、ザザッと タイトルだけですが。
【外国映画】29本
『エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン』
『マイウェイ 1,2000キロの真実』
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ペントハウス』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/01e3facbda72c868320ca4055b17920e.jpg)
『ドラゴン・タトゥーの女』
『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
『人生はビギナーズ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『おとなのけんか』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
『ドライヴ』
『アーティスト』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『裏切りのサーカス』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ダーク・シャドウ』
『ミッドナイト・イン・パリ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ファウスト』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ラム・ダイアリー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/c8e6b9dd8ee55ab7a4a177fdf11993a4.jpg)
『最強のふたり』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ローマ法王の休日』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『声をかくす人』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『みんなで一緒に暮らしたら』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『アルゴ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『リンカーン 秘密の書』
『ドリーム・ハウス』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『007 スカイフォール』
『映画と恋とウディ・アレン』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『恋のロンドン狂騒曲』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『フランケンウィニー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/5b46c0f216ceb0d8601916318b440887.jpg)
【邦画】20本
『聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―』
『ロボジー』
『ALWAYS 三丁目の夕日 '64』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/d2ea690aef7e7d9ca6706646c7d0f613.jpg)
『しあわせのパン』
『キツツキと雨』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『アフロ田中』
『SPEC 天』
『僕達急行 A列車で行こう』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『中島みゆき LIVE 歌旅 劇場版』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『テルマエ・ロマエ』
『ポテチ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『外事警察 その男に騙されるな』
『桐島、部活やめるってよ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/1e6d8847f254d4081e235d754592906e.jpg)
『闇金 ウシジマくん』
『鍵泥棒のメソッド』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『莫逆家族 バクギャクファミーリア』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
『中島みゆき 歌姫 劇場版』
『のぼうの城』
『ミロクローゼ』
『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/27058897ebeb83bc3c9e290c9ea04622.jpg)
外国映画に 花丸を沢山付けましたが、こうして改めて見てみると 花丸三つは 悉くハリウッド以外の作品です。邦画では いわゆる大作は あまり観ていませんが、なかなかの佳作揃いです。『聯合艦隊司令長官 山本五十六...』は、お正月に姑(はは)と。
(
は 作品の評価ではなく 飽くまでも好みです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
【外国映画】29本
『エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン』
『マイウェイ 1,2000キロの真実』
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ペントハウス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/01e3facbda72c868320ca4055b17920e.jpg)
『ドラゴン・タトゥーの女』
『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
『人生はビギナーズ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『おとなのけんか』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
『ドライヴ』
『アーティスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『裏切りのサーカス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ダーク・シャドウ』
『ミッドナイト・イン・パリ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ファウスト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ラム・ダイアリー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/c8e6b9dd8ee55ab7a4a177fdf11993a4.jpg)
『最強のふたり』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『ローマ法王の休日』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『声をかくす人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『みんなで一緒に暮らしたら』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『アルゴ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『リンカーン 秘密の書』
『ドリーム・ハウス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『007 スカイフォール』
『映画と恋とウディ・アレン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『恋のロンドン狂騒曲』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『フランケンウィニー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/5b46c0f216ceb0d8601916318b440887.jpg)
【邦画】20本
『聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―』
『ロボジー』
『ALWAYS 三丁目の夕日 '64』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/d2ea690aef7e7d9ca6706646c7d0f613.jpg)
『しあわせのパン』
『キツツキと雨』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『アフロ田中』
『SPEC 天』
『僕達急行 A列車で行こう』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『中島みゆき LIVE 歌旅 劇場版』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『テルマエ・ロマエ』
『ポテチ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『外事警察 その男に騙されるな』
『桐島、部活やめるってよ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/1e6d8847f254d4081e235d754592906e.jpg)
『闇金 ウシジマくん』
『鍵泥棒のメソッド』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
『莫逆家族 バクギャクファミーリア』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
『中島みゆき 歌姫 劇場版』
『のぼうの城』
『ミロクローゼ』
『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/54f390bf058e3d89168050a84f37f431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/27058897ebeb83bc3c9e290c9ea04622.jpg)
外国映画に 花丸を沢山付けましたが、こうして改めて見てみると 花丸三つは 悉くハリウッド以外の作品です。邦画では いわゆる大作は あまり観ていませんが、なかなかの佳作揃いです。『聯合艦隊司令長官 山本五十六...』は、お正月に姑(はは)と。
正に 最強!!
二人の主役も助演も素晴らしかった『ヘルプ!...』は、
原作も 興味深く読みました
他の花丸三つにした作品との相対的な印象で 二つにしましたが、
かなり好きな作品であることに違いはありません
> 達郎...
ん~~
達郎じゃなくて拓郎なら行ったかも
洋画の『最強のふたり』と邦画の『鍵泥棒のメソッド』は
激しく同意いたします(笑)
音楽もので達郎は観て欲しかったですね
僕的にはアフロmayumiさんの写真が印象に残りましたが(笑)
今年はどんな映画に出会えるか、楽しみですね~
ジャックラッセルテリアは 直ぐに分かる様になりました
ラフコートの子は ちっと小柄だったりするのかな...?
さてさて、年が明けて五日。いま 二本観たところです。
今年は 何本観られるでしょう。勘九郎の応援もしなきゃならないから、
歌舞伎も入れていきたいしネ。
アギー君はブロークン、けいはスムース。
同じ犬種なのに全然違う。みんなかわいいけど (^^)
私が見たのは、
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
アーティスト
最強のふたり
ロボジー
ALWAYS 三丁目の夕日 '64
SPEC 天
全然映画見てないって思ってたけど、意外に見てました。
でも2か月に1本。今年は1か月に1本くらいは見たいです。
ジャックラッセルテリアで こちらコスモくん。
クリストファー・プラマーがアカデミー助演男優賞を獲った
『人生はビギナーズ』で活躍したワンコです
DVDで御覧になるなら、『おとなのけんか』『恋のロンドン狂騒曲』をお奨め
『ヘルプ...』もメインの女優陣のキャラクターが立っていて 殆ど花丸三つです。
映画の後で原作を読みましたが、原作の方も秀作です。
花丸は付けていませんが、今秋公開の『SPEC』の完結編“結”も楽しみデス。
今日観てきた ジャン・レノ主演の『シェフ!』も、とても面白くてお奨め☆
「最強のふたり」以外は未見なんですよ~~~~。
レンタルで観て観ますね。
「鍵泥棒のメソッド」は、ほんとにおもしろい作品でしたよね^^
>丸三つは 悉くハリウッド以外の作品です
私も好印象だった映画はハリウッド以外の作品でした。
「最強のふたり」、ハリウッドで映画化されるみたいですが
あんまりやってほしくないな・・・というのが本音です^^;
今年も素敵な映画が出てくるといいですね♪