たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

成田山 参道にて(画像追加)

2013年01月05日 15時45分03秒 | 携帯便り

ただいま 鰻 戴いております(*^o^*)

菊屋
蒸さずに焼いた西日本っぽい しっかりした肉質に大満足



午後ゆっくり出掛けたので 新勝寺より駅に向う人の多い参道
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 映画のまとめ | トップ | 元日が誕生日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-01-05 23:12:17
おいひそう~^^言うことそれだけです^^

↓よくご覧になりましたね、
さすがmayumiさんです。
はなまるた~くさんさしあげます(^_-)-☆
返信する
mayumi さんへ (けんちゃん&さっちゃん)
2013-01-06 11:10:27
成田さんに初詣しましたか。

美味しそうなうな~重ですね。
此方も2日は鰻丼にしました、山口の孫達がとても喜んで食べましたよ。
返信する
記名の無い方 どなたでしょ? (mayumi)
2013-01-06 13:16:33
成田山の参道は 鰻屋が沢山あって、店頭でさばく様子も見られます。
どうやら、関東風に蒸してから焼く店と 関西風に生から焼く店が混在。
伺った菊屋は 生から焼いてある様で、香ばしく噛み応えがあって、
夫好みでした
返信する
さっちゃんへ (mayumi)
2013-01-06 13:22:12
鰻は、冬の方が 脂が乗って美味しいそうですョ。
正月も五日とあって、成田山も 少し人出が落ち着いた様です。
遅めのお昼の後 詣でたので、列ぶ事もありませんでした。
御守り、送ります
返信する
あけおめ....です。 (ふりかけ屋)
2013-01-07 10:07:30
菊屋さんって、店先に、いつもうなぎの骨を干してある、あの、お店.......?
参道を登りかけて、すぐの右側。
返信する
ふりかけ屋さんへ (mayumi)
2013-01-07 11:26:46
おめでとうございます。
初めて 正月の成田山へ出掛けました。

今回、干した骨には気が付きませんでしたが、以前 店先に骨を
見たのは 成田駅から新勝寺に向かって左手だった様な... 駿河屋だったか...?

この度のターゲットは 川豊さん。
(そうです 初詣より寧ろ鰻めあて
成田駅から参道を新勝寺へと歩き、古い家並みの下り坂に差し掛り 中ほど、右手にあります。
いやぁ~~ 大人気ですネ 川豊
混み合う時間を外そうと、敢えて遅めに出掛けて行ったのに、列んでる 列んでる
一旦は、川豊で 整理券を貰ったものの、約1時間後 整理券を手に列びなおす...
というシステムらしく、少々迷いましたが、もう3時も近かったので 断念。
そのお隣、金さん行きつけの菊屋へ という訳です。

菊屋、うちとしては 当たりでしたョ
返信する
記名無しは・・・・ (rabbitjump)
2013-01-07 12:01:27
新年そうそう、またとちりました~(~_~;)
隠していたかったけれど、、
気合を入れて?公表しま~す(^^ゞ
こんなヘマする人^^勿論^^私、テへへ
懲りずにまたよろしくお願い致しますね、
mayumiさ~ん!
返信する
あらま (^w^) (mayumi)
2013-01-07 16:32:57
rabbitさんでしたか!!
きっと、ここが exciteブログじゃないからですネ。

映画は、昨年から夫婦50割引が使える様になり、レディスデーより
寧ろ 休日に行く事が増えました。
先日観ましたフランス映画、銀座にお出掛けなら是非!と
お薦めしたい楽しいコメディでしたョ
2・3日内には書き記したいと思います。

そちらへの訪問が遅れて 失礼しておりますが、
本年も どうぞ宜しくお願い致します
返信する
ふく多か・・ (はなこころ)
2013-01-07 16:47:51
・・一年になりますように。

あけまして
おめでとうございます。

2013年~みみかほう
本日スタートです。

まゆみさん!
今年も
いっぱい!いっぱい!
よろしくお願いします。

・・はなこころ
返信する
はなこころさんへ (mayumi)
2013-01-07 18:27:57
新年 おめでとうございます。
良いお正月をお過ごしでしたか?
本年もヨロシク m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

携帯便り」カテゴリの最新記事