滞在二日目 午後
ツアーパックのランチを終えて ローマンメトゥール国際空港へ
(パラオに降り立った時の空港です)
国際線とは別の入り口から隣のエリアへ入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/5d2e5441de2d19d01ac280d453d23172.jpg)
セスナが2機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/9abe6f2abc59fdb52858bb7935028fa3.jpg)
私たちは ベージュの方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/500916547cdac73026c77cf03bd94c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/74c478e922acd27e5c2633e743310c51.jpg)
飛びます!!!
パラオには 緑の生い茂った石灰岩の島が ポコポコ
ロックアイランドといいます
岩で出来た島は砂浜も無く ぜ〜んぶ 無人島
他に類を見ないその景観は 世界自然遺産に登録されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/0abc8076a8c847f443482708421f0598.jpg)
高度が上がっていきます
おぉ〜〜っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/bda419133a03773f0a16095f6f452ce5.jpg)
1フレームに ロックアイランドと市街地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/2913df6cb077e79a4cfc16ed07be4b77.jpg)
観光客が泥パックのツアーで行く ミルキーウェイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/23c8231bf93bc055b13d50211c982948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/e1cb3993bce176c74505e29f19c02b2f.jpg)
引き潮になると 砂浜の道が現れるロングビーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/43d4f06bb08b0412234e4e6f284cbff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/d4be6d4c3a8cd3fe0528bae3fe26863b.jpg)
“クジラが居ますョ” と操縦士 (^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/2a9c38bd064cab1271ff6354df9c1023.jpg)
かつてドイツ軍が作った外海と内海を繋ぐ人工水路 ジャーマンチャネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/6f5b34c6b4e8a1dcd3446347d97885fb.jpg)
マンタの通り道になっているのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/5df170d261fc8316d69be7710928a4be.jpg)
真上から見ると星型をした島 カープ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/97c9e0bd703220656bccbf308d92c74a.jpg)
ここには 宿泊施設があります
オーナーは カープファンの日本人
珊瑚礁に4つの深い穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/2a5ed951fc38cd6555db7635d1fbbd48.jpg)
上級者向け 人気のダイビングスポット ブルーホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/f33a8fee7dcc3a711126df1b0b4b8870.jpg)
奥に見える平らかで細長い島が ペリュリュー島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/1e4f371d0f4cfd1e8e1a03c8d9c25421.jpg)
ジュゴンの保護区
これこれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e28125dd03b932eb92f98fbcf1419e32.jpg)
この景色が観たかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/3c2dcefdedbed8ccd01d3bb4a44691e6.jpg)
セブンティアイランド
こちらのエリアは 立ち入りが禁止されています
旅行のパンフレットそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/e60f1ec9cc8e57a8b0f686ebc99e2ba7.jpg)
操縦士気取りの夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/ec89f4ea2b8ce12dc2f6ffd6375c44cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/76e4e69160e66f958eaf484341505c60.jpg)
ハートの珊瑚礁
イルカの居る施設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/8f07c347b580ec6b01a8df654c9869e1.jpg)
イルカと遊べます
遊覧飛行も終盤
高度が下がって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/39e99d4d3a64992be6d9ec5e96d77aa4.jpg)
パラオパシフィックリゾートです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/a1d3fc5db63e435ffe61010ed89b5ae7.jpg)
水上バンガローの左から二番目に泊まっています(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/087c30b04fa70de5bef2de1110630ff1.jpg)
手前にコロール島 奥にロックアイランド群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/194754e2272b1646adfb5e99c27ab144.jpg)
日本・パラオ友好の橋
パラオは 日本と関わりの深い国なのです
あぁ〜〜 楽しかった♪ 面白かった♪
セスナ遊覧飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/1c56b2c1bb8a0828bb74cf337efb8a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/37be919ee68204fdbb1a9b47d8dcbc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/af02d2530bb68f4b41b989682f38f75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/0670982cd605819497209dc04be0964a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/dc97d9badb58ff8c0e092da07c3fc778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/e16ce4e8d42d94509bb8d27a25f15e02.jpg)
食事に出掛けると 部屋のワインが消費出来ないので
この日は ルームサービスを取る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/e88d01e6c606f4ec40385c4c537273b3.jpg)
スペアリブ / フィッシュ&チップス / 蟹肉とアボカドのサラダ
最終日は 船でスノーケリングスポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
自然がいっぱい!
もう十数年来思い続けていた 憧れの地です。
大きな街も無いし、買い物なんかは物足りないかも知れないけど、
普段から旅先で買い物をする方ではないので、開発され過ぎていないところも魅力です。
いやぁ~これは写真でもテンションあがるのだから
実際にこの景色を見られたmayumiさんは、ハイテンションだったことでしょうね☆☆
まさに、大自然を満喫ですね~
もし ダンナさまが 飛行機で海外に行ってもいいかなって事になって、
もしパラオに行く事があるとしたら、絶対絶対、海の中と空からと、
両方観ないと損です!!! 感動モノです。
パラオは、搭乗時間も 4〜5時間と短めだし、時差もありません。
名古屋から真っ直ぐ南下した辺り、フィリピンとグアムの間にあります。
お奨めっ☆