たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

夜になって言うなよぉ~

2008年10月14日 12時35分55秒 | 観てネ
夕べ 時計の針がてっぺんを指そうかという頃...

お嬢「浴衣、あした持って行きたいんだけど...」
 私「???... 日舞?」
お嬢「そう」

舞踊学を専攻のお嬢。継続的に学ぶ モダンダンスやジャズダンス クラッシックバレエ等の他に、比較舞踊学実習とやらで《スペイン舞踊》とか《タップダンス》とか、さわりだけではありますが チラリと学ぶ機会があり、日舞も その一環です。どうやら 今学年の後期に選択したのだな...。ふ~ん。

はいはい、浴衣ね。と、和箪笥を開き 上から下まで盆を捜す。れれれ? 捜せど捜せど 見付からない  やだもう! なんで 明日の事を夜になって言うかなぁ...。ったく お嬢のお嬢たる所以だ!! なんて、思いつつ見てるから見付からないのか...??? それにしても、和服 結構あるなぁ...。普段着まで持たせてくれた親には感謝☆ だけど、今のところ箪笥の肥やし。子ども達がとっとと自立してくれて、着物でお出掛け三昧の暮らしをしてみたいものだヮ。へっへっへっ...。
あったあった! 無事発掘 振り袖の下になってました。なるほどね。

そんな、タップも日舞も素晴らしい(?)お嬢所属モダンダンス部の発表会


第43回 創作舞踊発表会

時:2008年10月16日 18:30開演
場所:なかのZERO 大ホール


昨年の模様
(不思議の国のアリス 他)

今年は...
『星の王子さま』をダンスで構成した第一部
『現代の女神(ミューズ)』と冠した第二部
ダンスフェスティバル特別賞受賞作品で〆る第三部
という構成です。

前売り入場券 800円 のところ、100%OFF

なぁ~んてね。毎年、ご覧いただける方に チケットをお分けしております。
残してももったいないので「しょーがねぇなぁ~ 観てやるか」という方
是非ご連絡下さい。本日中にご連絡いただければ、受付にご用意致します。

さてと、私は...
和服は またの機会だけど、歌舞伎座に寄って芝翫の藤娘を観てから中野へ向かう事に致しましょう。


見てるだけで寒いので、片付けましたョ 扇風機
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島生まれの広島育ちじゃけー | トップ | やんや やんや »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金さん)
2008-10-14 18:52:18
こんちはー。
「夜になっていう子ども」我が家にも二匹おります。
12マスの漢字練習帳だの緑のミシン糸だの。
そんなんねーよっ。ちゅーのさ。
私が引いた12マスの紙を持って行ったのは1号です。
返信する
金さんへ (mayumi)
2008-10-14 20:19:39
全くねぇ~
あったから良かった様なものの、これで本当に行方不明だったら
この季節 浴衣が手に入るかどうか...。

普段は もっと早い時間にメールしてくるんですョ。お嬢はね。
まぁ、大体お金の事なんですけどね...

それにしても、素晴らしい!! 手作り12マスノート
返信する
ふ・ふ・ふ (siu)
2008-10-14 20:57:05
芝翫の藤娘。激渋。

お嬢どの、いいねぇ、楽しそうだなぁ。
子供の頃から日舞はやってみたいって気持ちがあるから、尚更うらやましいですよ。

返信する
siuさま (mayumi)
2008-10-15 08:56:20
いいでしょ? 芝翫の藤娘。
観たいとは思っていたんだけど、予定外につっこみました。
芝翫が踊る「ほろ酔いの藤の木の精の少女」がどうしても
観たくなっちゃって。

お嬢ですか?
まぁ やりたい事がやれるうちは やっておかないとね。
って感じ...?
返信する
Unknown (すみません)
2008-10-15 11:02:44
私も直前にうんたらかんたらと、母に迷惑をかけていたことがあるかも (^^;;)
ダンスを踊れるってすごいですね。私は見るのは大好きですが、リズム感がないので全くダメです。手拍子でさえ、周りの人と合っていないときが (汗)
返信する
間違った (ぷーまま)
2008-10-15 11:03:43
上の Unknown は私です。
名前のところに「すみません」と入れてしまいました (汗、汗)
返信する
浴衣 (きなこ)
2008-10-15 11:35:33
ちゃんとすぐに出てくるから、お嬢さん、安心していらっしゃるんですよ。私もそうゆう子供でしたから…。なはっ!

↑ぷーままさんのコメント
>手拍子でさえ、周りの人と合っていないときが (汗)

すっごく同感です。うれしいです。是非ともお友達になってください。ってぐらいです。
本当に私、ダメなのですよぉ~。お恥ずかしい…。
でも楽しいのは好きです。お嬢さんの舞台も拝見したいなぁ~。でも恥ずかしいから無理だけど…。

コメントの中に「たちまち」を使おうと思ったんだけど、うまく使えなかったです。残念!
返信する
ぷーままさんへ (mayumi)
2008-10-15 11:43:13
> 名前のところに「すみません」
一瞬 娘がコメント入れてきたのかと思いました(爆)

手拍子...
あります あります! そういうこと。
私だけ 裏打ち...? みたいな。

> 私も直前にうんたらかんたら
まぁねぇ...
因果応報なのかも知れないんだけど、ギリギリに言って
調達出来なかったら 困るのは自分だろうが...と ネ...。

返信する
きなこさんへ (mayumi)
2008-10-15 12:04:26
手拍子の件...
三人で トリオを組みましょうか♪
裏打ちシスターズ (;^_^A

> お嬢さんの舞台も拝見したいなぁ~。
> でも恥ずかしいから無理だけど…。
もしお嫌じゃなかったら ひつまぶし...
じゃなかった、暇つぶしにお出掛け下さい。
オット様と待ち合わせでサ☆
チケットは、ブログ名とハンドルネームで預けておきますョ (^_-)
まぁ、また来年でも(笑)
いえ、マジでマジで。


返信する
ぎぇ~っ! (きなこ)
2008-10-15 18:40:22
ひつまぶし...は、うけたけど。
と、と、とんでもないです。(((゜◇゜; );゜◇゜)))
10月16日と言ったら明日のことですよね?
ダメです、ダメです、全然ダメですよ。心の準備ができませんって!たとえ会場でmayumiさんにお会いしなくともムリムリ無理ですってば!
“たちまち”来年とゆうことで…。えへっ!
そのときも自腹でこっそり陰を潜めて拝見いたしますですよ。
あっ!それなら今年でもいいわけだわ。
あ~、でもムリムリ。きっと私、mayumiさんのこと探しちゃうもん。動揺、動揺、えらく動揺。
とか言いながらいつかはお会いしたいです。うふっ♪
お心遣い、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

観てネ」カテゴリの最新記事