よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

丼サミットおだわら&Mimizukuさんに挨拶されちゃった~(汗、汗)

2010年10月03日 06時42分00秒 | グルメ
前日の脚の疲れもあり土曜日は完全休足日午前中は2時間ほど仕事をして勤め帰りの愚妻と駅で待ち合わせ

下の写真の第2回全国 丼サミットおだわら2010に行って来ました詳細は写真を参照してね 
 
3日の日曜も開催されます全国と言っても7県からの参加です・・この写真を見ながら何処の丼を食べるか決めたのですが。

 メッチャ行列ですよ11時からオープンですが1時20分過ぎに着いた時は完売店もカナリ出ていました
  

見て下さいよこの長蛇の列を元来行列に並んでまで食べようとは思いませんが折角来たので仕方なしに並びました
  
右も左も行列のオンパレードですよ。陽射しもあり暑かったのでビールが良く売れていました・・販売の女性は?

なんとか並んでも手に入る第四希望の店に並びました約1時間待ちそのうちジャズライブが始まりオイラは見物に回り
  
二人分買うだけなので一人並んでいれば ですから。しかし随分年齢幅の広い構成ですな。

キーボードが女性で後は男性でしたが後半からボーカルの女性が登場ですが・・若い人なのかベテランなのか
  
よっぽど近くで見れない限り女性は化粧で全く判りませんね、美人なのかさえわからなかったもん

待つ事40分強・・ヤット手に入りました渥美半島 豚の角煮丼で~す写真で見ての通りの食材ですよ。
 
ミニ丼¥500也角煮が一つ・・味は美味いが量的には¥300が限度だろうと思ったが祭りだから許そうネ

11時オープンですが人気店では10時頃から行列が出来ていたとか・・うぅ~ん、食い物への執念は凄まじいの一言ス

2時半ごろには完売の店も多くなり、行くなら早めに行かないと殆ど食べれないかも~ですよ皆さん!
 
最寄り駅に帰着し、地元のスーパーで買い物をし歩道を歩き始めて・・お互い少し譲りながらすれ違った女性から声を・・

心当たりが無かったのですが・・ブログにコメントを下さるMimizukuさんでしたビックリと同時にハズカシ~イ

お近くに住まわれているようです。オイラは顔を出しているからバレちゃったみたい~今後ともヨロシクで~す

ブログ関係で実際に顔をあわせた事がある人は、これでWindmillさんとお二人ですな。お二人とも近所の方ですが。

オット忘れていた自転車ブログ繋がりで一昨年に足柄峠で偶然にお会いしたのぶぞうさん最初の人でした!

あとお一人、お会いしたと言えるのか?一昨年に明神林道でオイラに後ろから声をかけて抜いて行ったおやじライダーさんもか?

後日にオイラのブログにコメントを下さり判った事ですが・・面と向かってお互いに顔を合わせた事はありませんがね。

チョットばかしビミョ~オかな?いや~あ世の中って狭いものですね・・悪い事なんて出来ませんョ

        宜しければポチッとヨロピクね

               
         にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
うしろゆびさされ組にならない様に気をつけようツト

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする