先月の20日に仙台に引越しをした孫娘家族、珍しく父親が10連休とれた
これは結婚後初めての出来事ですよ確か
で、その連休中の写真が送られて来ました
近くに大きな公園がある様です、鳩を追いかけているのかな?

鯉のぼりに歓喜している様ですね。 自転車に乗る練習もしている様、まだ足に力が入らずにペダルから足が離れて、連続して漕ぐのが難しい

3日の日に・・まずは入館前に「メロンパンナちゃん」とのツーショット

歩いても行ける距離にある「アンパンマン・ミュージアム」に早速行ったようです。
多分ショーを観劇しながら、何かを叫んでいる様子ですね。 こんなブースもあるんですね、父親と何かの掛け合いをしています。

海老名に住んでいた時も、横浜のアンパンマン・ミュージアムに2度行っているんですが、それでも今回も叉々大ハシャギだったようです

幼子は感情表現が素直ですからね、それが一番の魅力かもな
動物園にも行ったようですね、バスの車中での母親とのツーショット。外にキリンが写っています。市内か近場にあるのかな動物園?

この動物はアルパカですね確か?

孫娘もこのGW中は両親が揃っていて、その楽しみも倍増したと思われます。今の時代の子供達は、何事にも恵まれていて幸せです
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村


で、その連休中の写真が送られて来ました


鯉のぼりに歓喜している様ですね。 自転車に乗る練習もしている様、まだ足に力が入らずにペダルから足が離れて、連続して漕ぐのが難しい



3日の日に・・まずは入館前に「メロンパンナちゃん」とのツーショット


歩いても行ける距離にある「アンパンマン・ミュージアム」に早速行ったようです。
多分ショーを観劇しながら、何かを叫んでいる様子ですね。 こんなブースもあるんですね、父親と何かの掛け合いをしています。


海老名に住んでいた時も、横浜のアンパンマン・ミュージアムに2度行っているんですが、それでも今回も叉々大ハシャギだったようです


幼子は感情表現が素直ですからね、それが一番の魅力かもな

動物園にも行ったようですね、バスの車中での母親とのツーショット。外にキリンが写っています。市内か近場にあるのかな動物園?

この動物はアルパカですね確か?

孫娘もこのGW中は両親が揃っていて、その楽しみも倍増したと思われます。今の時代の子供達は、何事にも恵まれていて幸せです

宜しければポチッとヨロピクね


