よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ありゃりゃ忘れていたよ(汗・・・ブログが満12年目に突入していた!

2019年05月15日 09時03分55秒 | 諸々
年齢を重ねると失念する事が多くなる’08年4月23日にブログを始めて満12年目に突入、気づいたら3週間以上も経っていた

先月の中旬までは長女と孫娘が逗留していた、その忙しさ(孫娘の世話)で頭が働く余裕が無かったかも?それも一つの要因かも・・

本来は自転車ブログなのに最近の6~7年はそれに相応しい内容ではなくなった単なる日常の備忘録と化しているのが悲しい現実です

ここ3年ぐらいはに行く時に、往復約17Kmを1~2回/週の頻度だよ。それも寒い12月~4月初旬まで&雨の可能性がある日も乗らん

こんな体たらくなので走行距離も伸びない小径のブササイク号のサイコンも14、196Kmだよ’12.3月で12,087Kmだったのに

お買い物&お気楽ポタ用のモドキ号は、サイコンを付けずにた。後に安い中華サイコンを’16年10月に装着、その間の2年半でも僅か1,340Km程度

サイコンを付ける前の走行距離は、少なくとも7,000Kmぐらいは走っている筈、満12年を過ぎているし。トータルで8、340Kmってとこ

2台合わせると合計で約22、536Kmかな走行距離は、概算では1,878Km/年=5、14Km/日の勘定になるヤッパ少ねぇよな・・

自転車の走行に関する内容は微少ですが、雑記帳のつもりで続けて行きます頭と手足が動く限りね今後とも宜しくお願い致します

    宜しければポチッとヨロピクね
              
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
あの江ノ島ぐらいまでは散歩の延長気分?で走っていた頃が懐かしい加齢は体力よりも気力を奪う心が折れるのが極端に早くなった
           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする