よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

次男からの母の日プレゼント!

2019年05月13日 12時27分00秒 | 家族関係
昨日12日(日)の午後に次男からプレゼントが渡されました、栢山の「樫の樹」のケーキとプリンが家族3人分と金一封也。

まずはケーキとプリンのの写真、母の日用のショートケーキですね。イチゴとカーネーションの花が上に飾ってあります

ここのお店は近郊では、美味しいと評判なんですよその分と言うのか良きお値段のお店です。

夕飯後に食べましたが、甘さ控えめの生クリームが美味いんだな、これが スポンジの生地も軽い食感で食べやすくて

そして約高さ1/3から下側のスポンジ生地、中心から3cmぐらいの円状で、やや硬めのカスタードクリームが入っているジャン

これも甘さ控えめでシツコクなく食べやすいんです、一言で言うならば「大変おいしゅうございました」ですかね

そして「おだわら 夢プリン」は本日の10時のオヤツで食べてみました普段食べるプリンとは違い味が濃く美味いですよ

以上2点はお値段不明?次男が買ってくれた物ですから聞くのも無粋ですよね。なかなかのお値段だったとは推察できますが想像が

以下蛇足:
ウォーキング途中にあるベニバナトチノキ詳細はクリックね。 この樹に花が咲いているのを確認出来ました

毎年この母の日の頃から咲き始めるんですよね、まだ花の数が少ないかな?最近は街路樹でも多く見かけます、上の方に咲く傾向の様です。

この木の片親であるセイヨウトチノキをフランス語で「マロニエ」と呼びます。

アップで見ると、かなり綺麗な花ですよ。今頃なら街路樹になっている箇所では、同じ様な花が見れますよ

       宜しければポチッとヨロピクね
                 
              にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする