よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

星空を見上げるのも気分転換に良きかな?と思える今日この頃!

2024年11月02日 08時53分55秒 | 呟き

妻が亡くなり一人ぼっちになっちまった今夏、一人で過ごす夜は長いおまけに眠れなく不眠症気味になっちまった

この長い夜の時間を過ごすのは至難の業、面白くもない&興味の無きTV番組が多く、苦痛or拷問に近い時間ですよ。

眠れない夜中10時~午前2時ぐらいは、外に出て夜空を見る機会が増えた。そしたら南東方向に一段と輝く星が・・

いままでは星座とか天体にさほど興味がなかった自分、ま満月とかの時は見上げたけど、その程度の興味と知識でした。

で、あの輝く星は何?ぐらいは興味が湧き、さっそくに音声でスマホに問いかけました、答えは木星(ジュピター)でした。

その解説には木星の成分は水素とヘリウム=太陽と同じ、ただし太陽のように内部で核融合反応が起きないので光らない。

自分で光を出さずに太陽の光を反射して光っている、つまり自ら光を出す恒星ではなく、惑星である事を知りました。

妻が亡くなった夏にはよく見上げました、そしたら木星に大いに親しみが湧きました。この星を妻に見立てて眺めることに。

いまの初冬の季節は、夏空の「南東」方向から「東」の夜空に位置が変わりました。惑星の軌道って凄いんですねビックリ

亡き妻の代わりに木星が生まれ変わりだと思う事に木星には迷惑な話ですが、自分の気分がスッキリするので許してね

すっかりスマホの答えを信じきっているので、もし間違えていたら遠慮なくご指摘下さいませ

               宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワールドシリーズ制覇・・大... | トップ | 各金融機関の相続手続きが本... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネッティワールド)
2024-11-02 09:22:15
亡き奥様をジュピターに!
いい思い付き、いい発想です。
素晴らしい!

決して木星は怒らないですよ!
返信する
アネッティワールドさんへ! (JACKS)
2024-11-02 12:22:45
>いい思い付き・・

ありがとうございます何時も。

一番最初に目に飛び込んできたのが、明るく輝く木星だったので結果的に。

そのくらいしか考えられませんでした、木星は大きいし遠いですからね。

度量も大きく内部の核融合も無いので、怒らないと自分も思います(笑
返信する
Unknown (玉ヰひろた)
2024-11-03 19:52:12
私の妹は、テレビはほぼ100%がYouTubeだそうです。
現在はワイハイがあるお宅なら、普通のテレビで簡単に視られるようにできるのでやってみてはどうですか?

眠れないときは寝ないほうがよく、(たぶん)眠くなる日中にしてはいかがでしょう
返信する
玉井人ひろたさんへ! (JACKS)
2024-11-04 08:22:52
ありがとうございます、いまは何故かTVを観る気分に、なかなかなれないんです。

日中は眠れませんね、眠い筈なのに?のんびり眠くなるまで起きています。

でも知らぬ間に眠っています、4~5時間続けて眠れる日が多くなってきました。
返信する

コメントを投稿

呟き」カテゴリの最新記事