散歩ついでに
の状況確認など。上府中公園に車を停め西方面に向かいます、100m程の所にある「八幡神社」。
県道から見えた参道の桜並木、まだ6~7割花が残っていました
過去に3度くらい訪れていますが桜の季節は初めてです。

この神社は以前に神社の狛犬・・・其の9で紹介した八幡神社です。
この東大友
西大友方面の小さな神社数箇所も、まだまだ桜の花が残っていました。ここから球場の北裏方面に回りました。
畑と田んぼの中に一箇所桜並木を発見、ゴテ線(御殿場線)沿いの小さな公園。滑り台と鉄棒が設置されていましたが・・。

この左端にカラフルな滑り台が写っています、こんな処に公園
遊びに来る子供達が居るのか
やや疑問です
さほど手入れもされていない風、短い雑草に公園内が覆われています
散歩途中に立ち寄る程度の公園としか・・?
この後公園に戻る途中に、ブルーベリーを育てているビニールハウスを外から見学。小さな白い花が一杯咲いていました。
居合わせた老婦人にお聞きしたところ、6月くらいには収穫が始まるとか。なかなか手間隙がかかり大変だそうです。
土の入れ替えも必要、モグラによる被害で木も枯れたりするとか
ジャムは大手メーカーさんと違い、添加物は極力少なくと。
確かに同じ分量でもブルーベリーのジャムは、大手メーカーさんより少々割高です。でも純度が高いので美味いのも確か
色々と苦労話と世間話を10分ほど、飾らない素朴な感じの老婦人でした。夫婦だと警戒されない
俺一人だったら・・
公園に帰って来ると、公園内の桜もまだまだ花が残って綺麗
今日は小中学校の入学式だったようですね。

父兄と一緒に帰ってくる子供を多く見かけました、まだ初々しいね小学生も中学生も
高校は何時入学式なんだろう?
昨日今日と初夏のような暖かさ、風が吹くと散る花びらも多いです。でも小中学校の入学式まで
が咲いていて良かったよ
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

県道から見えた参道の桜並木、まだ6~7割花が残っていました


この神社は以前に神社の狛犬・・・其の9で紹介した八幡神社です。
この東大友

畑と田んぼの中に一箇所桜並木を発見、ゴテ線(御殿場線)沿いの小さな公園。滑り台と鉄棒が設置されていましたが・・。

この左端にカラフルな滑り台が写っています、こんな処に公園



さほど手入れもされていない風、短い雑草に公園内が覆われています

この後公園に戻る途中に、ブルーベリーを育てているビニールハウスを外から見学。小さな白い花が一杯咲いていました。
居合わせた老婦人にお聞きしたところ、6月くらいには収穫が始まるとか。なかなか手間隙がかかり大変だそうです。
土の入れ替えも必要、モグラによる被害で木も枯れたりするとか

確かに同じ分量でもブルーベリーのジャムは、大手メーカーさんより少々割高です。でも純度が高いので美味いのも確か

色々と苦労話と世間話を10分ほど、飾らない素朴な感じの老婦人でした。夫婦だと警戒されない


公園に帰って来ると、公園内の桜もまだまだ花が残って綺麗


父兄と一緒に帰ってくる子供を多く見かけました、まだ初々しいね小学生も中学生も

昨日今日と初夏のような暖かさ、風が吹くと散る花びらも多いです。でも小中学校の入学式まで


宜しければポチッとヨロピクね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます