よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’16 春めきの開花はどうなんだろうか?

2016年02月20日 12時45分00秒 | 花シリーズ
松田の河津桜も早くも満開との情報、今年は梅も2週間ぐらい早く咲きましたから暖冬は間違いないですね。

となると河津桜とソメイヨシノの中間?ぐらいに咲く「春めき」の開花状況が少々気になります、まだ早いのは分っていますが

参考までに昨年の3月初旬の春めきの開花状況!この時でも数輪の咲き具合だったのですけど参考までに

狩川左岸(小田原百貨店裏)の「幸せ道」の春めきは・・・まだまだ全然ですね、蕾も固くついたばかりに見えます。


では反対側の「春木径」は・・・ここも同じですね、でも東からの陽光を浴びるから「幸せ道」よりは若干ですが早く咲きます。


蕾もまだまだ固い、赤みもなく開くのはやはり今月末?今年は花が皆早く咲いているので、春めきも3月初旬~3月中旬が満開でしょう?

昨年のソメイヨシノが3月下旬で満開だったから、今年はチョッピリ早い時期が満開になるのかな

帰りに昨年見たカンヒザクラのチェックを、やはりまだ早い咲き始めです。こちらは今月下旬には満開間違いないですよ


ご覧の様な咲き具合です、これはこれで綺麗ですけどね。満開になると結構見応えがありますよ、たとえ一本でもね
 

     宜しければポチッとヨロピクね
               
         にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭心症での循環器科受診結果... | トップ | ’16 洞川の河津桜が見頃に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブライアンさんへ! (JACKS)
2016-02-21 09:17:27
イメージとしては、そちらの方が暖かく開花が早いと思われるんですけどね?

春が近づいている事は感じられますね、愛犬と一緒の散歩も楽しくなりますよ
返信する
桜! (ブライアン)
2016-02-21 00:51:26
こちらの開花は遅いようです。
12月の気温が高いと開花が遅れるようです。
この時期は雨が降った後は春を感じさせられます。
少しづつ春に!
はぁーるよこい!はぁーやくこい!ですね。
返信する

コメントを投稿

花シリーズ」カテゴリの最新記事