新古車を含む中古車にするか?新車にするかの検討期間中です
軽の中古車も高い、6年落ちで走行5万kmでも5~60万![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こうなると最低限新古車狙い
と思って探したら、買いたい車種の6ヶ月落ちで約150万前後~160万だよ・・高~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これも車両価格です、他に法定費用とか5万くらいは必要
今の車はカーナビとかの装備は当たり前なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なもんで車両価格+25万前後のオプション代が乗っている
ここまで来ると無駄な装備を省いて、150万強の新車か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
高齢者だし、踏み間違えなどの予防対策を装備した車が無難
それ以外に使わない装備も最初から付いている今の車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
だから車両価格が高額になっている、ナビとかのオプションをつけると、軽でも上位グレードだと200万を超えちゃうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
我が家はそこまで必要ない、フロアーマット&ドアバイザー(雨を防ぐ)&ラジオとCDが聴けるオーディオ&ETCぐらい。
ドライブレコーダーは通販で購入し、自分で取りつけの予定=約1.5万?他に小物部品も通販で賄い2万ぐらいでかな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
ディーラーで見積もりしてもらったら、オプションから▲3.3万、車両価格から▲3.3万の値引き。下取り車は3万くらい?
これをもう少し細かくつめ総額で153万ぐらいなら購入か
やっぱ現金だね、クレジットは今時金利が5%以上?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これだったら金融機関から借りたほうが得ですよ、よって現金購入が可能な金額ならば現金で
金利代も馬鹿にならん。
今週末にディーラーに行って細かい部分をつめてみます、どうなるのかな??3月一杯までには結論を出して、注文してる筈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
決っても納車は3~4ヶ月待ち、遅ければ半年近くなるか
最低8年は乗りたいですね、健康を保って最後の車ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こうなると最低限新古車狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
これも車両価格です、他に法定費用とか5万くらいは必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なもんで車両価格+25万前後のオプション代が乗っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
高齢者だし、踏み間違えなどの予防対策を装備した車が無難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
だから車両価格が高額になっている、ナビとかのオプションをつけると、軽でも上位グレードだと200万を超えちゃうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
我が家はそこまで必要ない、フロアーマット&ドアバイザー(雨を防ぐ)&ラジオとCDが聴けるオーディオ&ETCぐらい。
ドライブレコーダーは通販で購入し、自分で取りつけの予定=約1.5万?他に小物部品も通販で賄い2万ぐらいでかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
ディーラーで見積もりしてもらったら、オプションから▲3.3万、車両価格から▲3.3万の値引き。下取り車は3万くらい?
これをもう少し細かくつめ総額で153万ぐらいなら購入か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これだったら金融機関から借りたほうが得ですよ、よって現金購入が可能な金額ならば現金で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今週末にディーラーに行って細かい部分をつめてみます、どうなるのかな??3月一杯までには結論を出して、注文してる筈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
決っても納車は3~4ヶ月待ち、遅ければ半年近くなるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます