昨日の2日(土)に小田原の報徳二宮神社での長男の長女の七五三参りに夫婦で参加?長男からの要請もあったので喜んでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
この日は七五三参りで大盛況でした。12時ごろの待ち合わせでしたが、駐車場の事を考えて小一時間ほど前に着くようにで正解でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/9d494605e8c9626ff786d816c1a60129.jpg)
早く着いての時間つぶしは得意なオイラ達。小田原城址内の神社なので天守閣の広場を散歩です。生憎の曇り空で少々肌寒い陽気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/64bc94a1d3c08c509bba865398f3bc0f.jpg)
千葉の小学6年生の集団が遠足に来ていました。多分?観光バス3台分ぐらいの人数でしたが・・今は遠足のシーズンなのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/78dffcec1f955f8aebeac8883c5eec5e.jpg)
今日の3日(日)から始まる菊花展の準備の飾りつけと事前審査が行われている様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/dbf1e00686f5132a83de253bff5fb6ad.jpg)
この松の葉の様な花びらの菊が管物の部の「優等主席」に選考されていました。こんな菊の花を初めて観ました、知りましたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/6b781183a8c220c9c26b57a1e9b64c6d.jpg)
勿論、見慣れた菊の大輪の花も展示されています。他にも小ぶりな菊等様々な種類も展示されていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/ca3479042d8949b993fb7e1720010dcc.jpg)
駐車場が満車で少々遅れてきた主役の孫娘(長男の長女)です、控えめなピンクの桜模様の着物は孫娘が自分で選んだとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/170cc73ae499e29f53130794ded10bc9.jpg)
派手な柄の着物が多かった中で落ち着いた柄
オイラに似てセンスが良いな~?と愚妻も感心していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年33歳の長男と3姉妹のショット。だけど・・一人ぐらいは男の子が欲しかったのかも・・推測ですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/b5c5236ea933b71f15500fc5bc85d567.jpg)
本殿内での七五三の祈願祭を終えて昼食会へ。鴨宮の門松(和食のお店?)へ・・長男の招待なので遠慮なくご馳走になりましたですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
一応は借り物なので汚さない様にタオルを巻いてパクつく準備
の主役の顔。長男に似ていないんです?奥方にも?誰に似ているんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/d817e1acb07edc73ae6e1195e8a032ad.jpg)
3人ともに何事もなく、このまま健やかに育っていって欲しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
この門松の料理のお味は後日アップします。
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_ichou.gif)
しかし、こういう場に行くと自分が「おじいちゃん」という立場に居るという事実を付きつけられているのが・・現実は厳しいね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
この日は七五三参りで大盛況でした。12時ごろの待ち合わせでしたが、駐車場の事を考えて小一時間ほど前に着くようにで正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/9d494605e8c9626ff786d816c1a60129.jpg)
早く着いての時間つぶしは得意なオイラ達。小田原城址内の神社なので天守閣の広場を散歩です。生憎の曇り空で少々肌寒い陽気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/64bc94a1d3c08c509bba865398f3bc0f.jpg)
千葉の小学6年生の集団が遠足に来ていました。多分?観光バス3台分ぐらいの人数でしたが・・今は遠足のシーズンなのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/78dffcec1f955f8aebeac8883c5eec5e.jpg)
今日の3日(日)から始まる菊花展の準備の飾りつけと事前審査が行われている様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/dbf1e00686f5132a83de253bff5fb6ad.jpg)
この松の葉の様な花びらの菊が管物の部の「優等主席」に選考されていました。こんな菊の花を初めて観ました、知りましたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/6b781183a8c220c9c26b57a1e9b64c6d.jpg)
勿論、見慣れた菊の大輪の花も展示されています。他にも小ぶりな菊等様々な種類も展示されていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/ca3479042d8949b993fb7e1720010dcc.jpg)
駐車場が満車で少々遅れてきた主役の孫娘(長男の長女)です、控えめなピンクの桜模様の着物は孫娘が自分で選んだとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/170cc73ae499e29f53130794ded10bc9.jpg)
派手な柄の着物が多かった中で落ち着いた柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年33歳の長男と3姉妹のショット。だけど・・一人ぐらいは男の子が欲しかったのかも・・推測ですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/b5c5236ea933b71f15500fc5bc85d567.jpg)
本殿内での七五三の祈願祭を終えて昼食会へ。鴨宮の門松(和食のお店?)へ・・長男の招待なので遠慮なくご馳走になりましたですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
一応は借り物なので汚さない様にタオルを巻いてパクつく準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/d817e1acb07edc73ae6e1195e8a032ad.jpg)
3人ともに何事もなく、このまま健やかに育っていって欲しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_ichou.gif)
しかし、こういう場に行くと自分が「おじいちゃん」という立場に居るという事実を付きつけられているのが・・現実は厳しいね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます