ビックリですわ、2日(日)のテニスが終わって帰った午後5時半ごろ。夕飯までの間にパソコンで音楽鑑賞とユーチューブでサザンを聴いていた。
30分ぐらいしたら突然音源が3つぐらい聴こえて来た、それも全てが違う曲
で歌詞もバラバラ
画面も閉じなくなっちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
フリーズ状態、なので何時もの「Ctrl+Alt+Delete」で脱出
だが、その後起動が出来ない&立ち上がらない
なんとも訳が分からん状態。
なので一度電源を落として、その数分後に電源ON。しかし立ち上がらん
「コンピューターを開始できませんでした」の文言が画面上に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ならばと再度電源を落として再び電源ON、半分は諦めていたが夕飯まで時間があったので
そしたら今度は「スタートアップの修復」のダイアログが出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
待つこと15分ぐらい、そのまま何も変わらづに同じダイアログのまま
ここで普通は諦めるよね、何かパソコン内でのソフトか機器の不具合が生じて最期?
そう思ったんだが諦めきれないオイラ、何か変った事をした訳じゃないし納得出来なかった
それで今度が最後のトライと思い電源OFF&5分後にONです。
そしたら何と奇跡に近い
こんどは通常の立ち上がる起動画面に変った
ま、OFFからONだから数分かかるけど、見ていたら通常通りの立ち上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
こんな事もあるんだねビックリだよ、回復したこともだけど、全く立ち上がらない時も初体験でした
何が原因だったか全く解らないですよ。
一度「スタートアップの修復=始めたら途中でキャンセルが出来ない、強制的に電源OFFしか方法が無い」を行ったし、肝心なセキュリティーソフトのチェックを。
やはり「現在は保護されていません」の*赤*マークが付いていました。なのでライブアップデートとクイックスキャンを実施し
状態にできました。
最後の1回が利いたかな?なんの根拠もなかったが諦めずに良かった
途中に覚悟したよ、我がパソコンにとうとう第四の騎士が降臨かと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後2日たった今は普通に動いています、こういう電子部品とソフトの組み合わせの機器は難しいね、目に見えるならば確認のしようもあるんだけどさ。
とりあえずは現状復帰できて良かったが・・黄泉の国からの迎えも近いかもな?我がパソコンは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
自分のPCはWin95から始まってXP×2台、そして現在のWin7まで4台、PCを使って仕事を始めて32年経過。便利な代物です、いろいろ教えて貰ったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
30分ぐらいしたら突然音源が3つぐらい聴こえて来た、それも全てが違う曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
フリーズ状態、なので何時もの「Ctrl+Alt+Delete」で脱出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
なので一度電源を落として、その数分後に電源ON。しかし立ち上がらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ならばと再度電源を落として再び電源ON、半分は諦めていたが夕飯まで時間があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
待つこと15分ぐらい、そのまま何も変わらづに同じダイアログのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そう思ったんだが諦めきれないオイラ、何か変った事をした訳じゃないし納得出来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
そしたら何と奇跡に近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
こんな事もあるんだねビックリだよ、回復したこともだけど、全く立ち上がらない時も初体験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
一度「スタートアップの修復=始めたら途中でキャンセルが出来ない、強制的に電源OFFしか方法が無い」を行ったし、肝心なセキュリティーソフトのチェックを。
やはり「現在は保護されていません」の*赤*マークが付いていました。なのでライブアップデートとクイックスキャンを実施し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
最後の1回が利いたかな?なんの根拠もなかったが諦めずに良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後2日たった今は普通に動いています、こういう電子部品とソフトの組み合わせの機器は難しいね、目に見えるならば確認のしようもあるんだけどさ。
とりあえずは現状復帰できて良かったが・・黄泉の国からの迎えも近いかもな?我がパソコンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)
自分のPCはWin95から始まってXP×2台、そして現在のWin7まで4台、PCを使って仕事を始めて32年経過。便利な代物です、いろいろ教えて貰ったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
これでだいたいが、元に戻る気がします。
「コンピューターの開始が出来ません」の文言にはビックリ、次の「スタートアップの修復」も初めてです。
多分ですが「暑さ」のせいでしょうか?熱に弱い機器ですから。スマホも再起動で正常に戻る事もおおいです。