小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

収穫の喜び

2020-07-23 | 家庭菜園

今朝も京都市内に滞在中の私に、妻から写真が届きました。

昨日の夕方に家庭菜園で収穫したキュウリやナスビ、他に、ベランダ菜園の鈴なりミニトマトとバジルの写真。

どの写真も上手に撮れています。

こちらでのインターネット接続は、ワイヤレスゲートWi-Fiのアクセスポイントを利用しています。

料金は、2週間で1.048円(税込み)。その間、アクセス回数無制限です。

遅くはないのですが、かなりの頻度で再接続を求められるのでストレスが溜まります。

でも、このおかげでAmazon Primeの映画は見放題、LINEでのやり取りも、必要があればビデオ電話もできるので大助かりです。

写真上:形の良いキュウリとなすび。パプリカは色が青いのでフライング収穫ですね。

ピーマンと間違ったのかもしれませんが、パプリカの方が肉厚で、炒めてもピーマンよりはるかに美味しいと思います。

ミニトマトのアイコも順調に収穫できています。

写真下は、ベランダのミニトマト・アイコです。

下から数えて何段目でしょうか。かなり上まの実まで色づいています。

これだけ目立っても、今のところ鳥害には会っていません。不思議ですね。

定植したバジルの苗もぐんぐん大きくなっています。

自家製バジルソースを、8月のお盆の時期に間に合わせたいのですが、ギリギリセーフか、アウトか・・・。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする