漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

溶岩でエコ

2008年09月10日 04時50分46秒 | 四方山ばなし
おはようございます
漢方 治療は漢方専門薬局、東京町田河合薬局へ。河合展之(かわいのぶゆき)です
本日定休日です。よろしくお願い致します

先日TBSテレビ、夢の扉で放映された『溶岩で高速道路を緑化して都市を涼しくしたい』
を観て感激しました。

テレビの始まり部分では溶岩の家を紹介、溶岩を貼り付けた車の紹介など
変なオジサンだなぁとチャンネルを変えようか迷いながら観ていたのですが・・・

溶岩の性質を利用して、日本の道路を世界一環境の良い道路にし
地球環境に貢献したいという壮大な目標に感動しました。

主人公は日本ナチュロック株式会社の代表取締役、佐藤俊明さん
どうして溶岩がecoになるのでしょうか
溶岩はマグマが固まる時に無数の穴があくため、そこに雨水が溜まりツタやコケなど
植物が成長しやすいという特性があります。ちょうど、甲子園球場のような感じです

そこに自生した植物がビルの温度や、路面温度を下げてくれるのです
その特性を利用して佐藤さんが開発したのが溶岩パネル

現在、首都高速道路の代々木パーキングの壁面に取り付け工事が完了し
いよいよ道路の壁面に溶岩パネルを取り付けるプロジェクトが始まろうとしている
そうです

将来、日本中の高速道路の壁が緑化されれば、見た目にも優しく、しかも
ヒートアイランド現象も解消される時代が来るかも・・・
すばらしい取り組みだと思いました


河合薬局ホームページ
漢方、健康相談 来店相談
電話による 漢方、健康相談 お知らせ

がんに克つ がん相談 アガリクス 姫マツタケ相談
自らのガンを克服したスタッフ『がんブログ』

河合薬局/相談方法の詳細お知らせ
漢方と健康に関する無料Web相談
漢方相談事例 私の健康体験のページ

Copyright (C) 2008 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail