漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

月経前症候群 PMS

2009年06月15日 05時01分12秒 | 不妊、生理の悩み

おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局です

日本経済新聞から月経前の頭痛や不安感記事の抜粋です。女性が月経前に頭痛や不安感など体調不良を訴える月経前症候群(PMS)をご存知ですか。以前は生活習慣の改善で対処すべきと言われていましたが最近では積極的に治療が行なわれます。

女性専門外来ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックによると1割の患者さんがPMS症状を訴えるそうです。特に仕事や子育てに忙しい女性が多い傾向があるとか。PMSは月経前緊張症とも呼ばれ、月経の約2週間前から起きる身体的、精神的な症状を指します。

月経が始まると解消するのが特徴。乳房が張る、むくむ、頭痛や便秘といった身体的な症状の他、怒りやすくなる、無気力になる、集中力が低下するなどの精神的な不調も。日本で一般的に名前が知られるようになってきたのは、ここ数年です。

原因は諸説ありますが、月経に大きくかかわる二種類の女性ホルモン、エストロゲンとプロゲステロンの濃度が周期的に急激に変化することが影響しているのと見方が一般的です。

不妊 生理不順 生理痛 女性の悩み 解消に漢方のチカラ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) 2009 Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail