ブログ

 

穏やかな冬の日

2025-01-31 | 日記


午前中、近所の友達が来て久しぶりに情報交換。

午後から着物着て美術館へ行くつもりだったけど、3時過ぎたので、近所を歩いて終わる。コートの襟をマフラーのように結ぶ。取り外し可の優れもの。
 
ホームセンターの前で近所の和裁をする人に会う。
着ぶくれて恥ずかしかったけど、少し話をする。着物着る人間も今や絶滅危惧種。でも絶滅はしていない。細々と生きながらえています。
 
足元は夏のサンダル。草履は転びそうなので履かない。正式な所は別ですが、正式な所ってないし。
 
長襦袢、着物、羽織、コートを着ると風もなく全然寒くなかった。来週は寒波が来るらしいけど、外を歩く時間はわずか。できれば着て行きたいものです。
 
 
外でサンダル写すつもりだったけど、デジカメのバッテリー切れ。家の中で。足元ビーサン。着物はもう脱ぎます。
 
着物着ると楽しい。違う自分になった感じ。と言ってもスリムにも美人にもなりませんが、今は昔で、昔が今のような浮遊感。
 
昔の人は着付け教室に行かなくても、ちゃっちゃと着物着ていた。
昔の人間にできて今の人ができないはずない。少々着崩れても気にせずに、私も昔の人のように着物に馴染んだ暮らしをしたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紬を着てみた | トップ | 雨降りて世はこともなし »

コメントを投稿