ブログ

 

わが不思議体験・・・糸の幻影を見た

2024-10-25 | 事件、事故

織り機に糸を掛けるのに手間取っていたのは火曜日・・・だったでしょうか。

雨の日で、昼間、リフォーム工事の見積もりに対応した以外はずっと糸と格闘をしていた。

夜になって、通路の猫除けのガードを外したままになっているのを思い出し、ガレージの奥へ行ったとき、物干しざおに掛けた椅子カバーの端に長い糸が垂れていた。

長さにして私の身長の二倍くらい、丁度、今回の経糸の長さ。

糸が一本外れて服についていたのが、一緒についてきたらしかったので、糸を掴むけれど、どうしても手に掛かって来ない。引き寄せても全然手ごたえがないけれど、糸は確かにあるので、そのまま掴んで玄関に戻って見ると糸は忽然と消えていた。

というか、初めから糸一本、なかったのである。

不思議なことでゾッとしたけれど、これは私の織りのステージがようやく一段上がったのだと思うことにした。

今までの長い人生、幽霊や霊魂の類に全然出会わなかった私ですが、織りの神様が糸になって顕れて、まだまだ、もっと頑張るようにと言いに来たと思えばいいのかな。

またあ、そんな話を作って・・・と言われそうですが、ほんとなんだってば。

余りに糸を掛けるのに手間取って、あれは目の奥に残った残像だったのでしょうか。それなら話が早い。納得。


大学へは車で行けばと勧めてくれる人がいるけれど、倍の時間かけて電車バスで通っている。片道一時間。その間にいろいろなことを考える。

残りの人生は、機嫌よく、人に不平不満をため込まず、人を責めず、したいことだけして、楽しく過ごす・・・そんなことを今日は考えた。

それと夫名義の不動産は、元気なうちに次の世代が使いやすい形に変えておくこと。70歳過ぎると、新しい機械のレンタル契約にも若い人の保証人が必要になった。

ましてや不動産は認知症と認定されたら全然動かせない。故姑の九州の家を姑の親族に譲る話になった時には時すでに遅し。施設で認知症もかなり進んでいて、不動産屋さんが無理と一言。そこで話はあっけなく終了という経緯があります。

夫は私が「親のゴミを早く片付けて、仕事止めたら建物も解体」と急かすのをまだ先のことと受け流しているけれど、体の動くうちに大きなことはしておいた方がいいと思う。


それにつけても最近の不可解な強盗事件の数々。

交通費使って数人が地方で盗みを働いても、民家にそんなに現金はないでしょう。交通費にもならないかも。

後先考えないずさんな犯行。がしかし、いつどこが狙われるか分からない。我が家も防犯対策、しっかりしておきたいと思います。

夏の終わり、隣家に強盗が入りかけたのは風呂場の窓。小さくて侵入するのは無理と分かると勝手口を壊そうとしたらしい。

今回は人目につきにくい窓に二つ格子をつけますが、他の窓も追々考えたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲報・嫁入りダンスの末路

2021-10-03 | 事件、事故

今年の2月15日、夫が嫁入り道具の洋服ダンスをいきなり壊しました。

使わなくなって、上のロッカー部分だけ、夫実家の空き部屋に突っ込んでいたものです。

要らないとは言ったけど、壊したと聞いて駆けつけると、あわわ、こおーのありさま!!


ところでニューヨークで新婚生活始める皇女は、嫁入りダンス持っていく?

外国だから向こうで買いなさいってお金渡すのかな。頑張っていい人生歩んでください。

今朝のサンデーモーニングで、法政大学総長の田中優子氏が、皇室の女性は弱い立場、言い返すことも訴訟もできない。好きな人と結婚したいというだけで、バッシングされ、言われたら言われっぱなし、美智子さんも雅子さんも同じことがあったと憤慨していた。全く同感。

美智子さんの時には旧平民から嫁ぐのはけしからんと反対運動が起き、歌人柳原白蓮も参加していた。反対する人は自分の価値観、プライドが傷ついたのでしょうが、人さまの結婚、口出しはほどほどに。その上から目線が見苦しい。と言うか、親戚のような気分にさせるのがこの制度の持つ功罪。今回は悪く出ましたよね。


うちの長男の嫁ちゃん、お父さんの仕事の伝手で、なんでも美智子さんの嫁入りダンス作った家具会社へ頼み、作ってもらったとか。その時作った職人さんがまだ一人高齢で残っているとか、両親がうやうやしく話していた。

つまりうちの嫁ちゃんと美智子さんはタンスの仲間同士、となるのかな。嫁ぐ先は大違いだけど。息子、タンス負けしないように頑張れ。

嫁入りダンス、親にしたら娘の幸福を願って買うもの。買う時は親も幸せ~♪

それを我が夫は、手持ちの道具各種を駆使してベリベリと壊す。壊すの大好き、捨てるのも大好き。まあいいんだけどね。いずれは大型ごみになる運命。

この時は引き出しだけ救出、織りの道具入れている。

洋服ダンスの下の引き出し部分は、着物を入れて今も使用中。

捨てる予定だったけど、化粧貼りの桜がいいもので、剥がしたそうです。

それに板を当てて印をつけて・・・

鋸でカット。

ボンドで貼り付けて乾燥中。お父さん、お母さん、あの時のタンスこんなことになってますが、私は元気でやってるので安心してください。

箱に組み立て、中にスピーカーのキットを組み込んで、オリジナルのスピーカーボックスを作ります。

次の例会に向けて準備中です。

私は引き続き、膝痛し。必要以上には歩きたくない。さて、どうしますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタタタタッーー!! ああ膝が痛い

2021-09-27 | 事件、事故

徳島高知旅行から早や一週間、膝の痛いのもほぼ治り、昨日の日曜日、レジャーは各自での日となりました。

夫は昼過ぎから映画「MINAMATA ミナマタ」へ。私は駅裏の二葉山へ単独登山。

抜けるよう秋の青空を堪能するつもりが、真夏みたいに暑く、下りで膝に無理な力がかかったらしく、広島駅までようやくたどり着き、あとは市電で。

左膝の膝蓋骨は28年くらい前に骨折して、完治したはずだけど、二週間前くらいから痛みが復活。

いゃあ~、困っています。

今朝からしているのは必要最小限だけの家事だけ。掃除機は二階にあるので、昼休みに夫に下ろしてもらう予定。掃除は午後からかな。

実家へ行くと、母に掃除片付けができていないと注意していた私。母もずっと膝が痛くてそれどころじゃなかっんだなあと思った。ごめん、お母さん。

今回は骨折ではないので、安静にしていたらゆっくり治ると思うけど、明日の写経、行けるかなあ・・・・

人はこんなこと繰り返しながら年取って行くんですね。その予行練習というか、老化進行中。


食器棚は、結局、マルニ木工のものに。

ネットから画像お借りしたので小さめに。

扉は三枚、中は縦の仕切りがなく、棚板はそれぞれ幅いっぱいに通しでついているので、収納は今までのよりは便利かも。しかし、ものをため込まないように気を付けます。

マルニ木工は戦時中は、曲木の技術で戦闘機の尾翼や燃料タンクを作っていたほどのメーカー。

老舗と戦争 マルニ木工 | 国際平和拠点ひろしま〜核兵器のない世界平和に向けて〜 (hiroshimaforpeace.com)

(そこまで資源がなくて戦争するなんて。このことを教訓としないといけませんね)

我が家のソファーセットはこの家を建てた43年前、購入。一度張り替えたけど、木部は全然ガタつかず、スプリングもしっかりしてへたることなく、安心便利に使っています。

地元メーカーの強み。知り合いの伝手で、カップボードも一緒に安く買えた記憶があります。

そのあと小さなチェスト、サイドテーブルなどもマルニ製品を買い、今回が多分最後のマルニになるかも。

キャンセルしたもう一つのメーカーさん、ごめんなさい。こちらも地元メーカー。近くにショールームがあったけど、埋め立て地に移転した。社長さん宅は元宇品の入り口の豪邸だったけど、相続になったらしく今は空き家。広い土地なのでいずれマンションでも建つのでしょう。

次のが来るまで、今の食器棚の中の整理。膝は痛いけど、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漂白剤の惨劇!!

2021-07-15 | 事件、事故

去年縫ったこのワンピース。気に入ってよく着ていたのに・・・

色が抜けたーーー!!

まな板に漂白剤かけていて、うっかり服についてしまいました。

慌てて水洗いしても後の祭り。あーーーん泣。

じゃん、直しました。

前幅いっぱいに布を縫い付け、一部はポケットに。

色の抜けた部分は隠します。

これでまたしばらくは着られます。

もう白いまな板はこりごり。古くなったのでしょっちゅう漂泊しないといけないし。

で、これを今は使ています。

黒くて小さなまな板。

たいていのものはこれで間に合います。

切ったものを鍋に入れたり、運ぶのも軽くて楽。表面に細かな加工がしてあり、汚れが付きません。軽いけど食材も滑らないし、便利に使っています。

ダイソーで110円でした。この他に白もあります。

白はもういいわ。

さよなら白いまな板。そしてこんにちは、黒いまな板。

洗って楽、お皿の感覚で手軽に使えます。他の場所で果物切ったりも。

めでたし、めでたし。


本日の小ネタ。

梅雨が明けたとたん、朝から暑い。

それで家にあるもので首を冷やします。

用意するもの。

てぬぐいと昼に食べる予定の冷凍ご飯。

ご飯を手拭いに巻き、その手ぬぐいを首に巻きます。

頸動脈の上を冷やすと一番涼しいけど、ずれやすいので、首の後ろに。

初めは硬くて首に馴染みませんが、しばらくして柔らかくなると首に密着します。

でもまあせいぜい一時間から一時間半くらい。再冷凍すると多分おいしくないので、室温に放置、昼に食べました。

巻いてよし、食べて猶よし冷凍ご飯。

これから長い夏が続きます。コロナに罹らないよう気を付けながら、夏の楽しみを色々見つけて過ごしたいものです。

私はとりあえず洋裁などの手仕事、樹の下を歩く、アイスを食べるなどなど。

最近は人恋しくてメール、ラインで済ませていた用事もいちいち電話かける。

声の表情、そのほか、生電話は情報多し。それでほっこりする私。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊注意、バッグを衝動買いする

2021-07-02 | 事件、事故

しないといけないこと、いっぱいあるのに、小人は忙しくてもネット徘徊す。

山葡萄のバッグ、形の面白さについあちこち見るうち、ほんの出来心でポチしてしまった。

時に午前三時前、朦朧として判断力も落ちていたと思う。でももうこの年なので、欲しいものは早めに買っておく。買ってしっかり使っておく。

じゃん、届きました。ワクワク。

大きからず小さからず、ワイルドな感じを予想していたけど、表面も滑らか、おとなしい印象。

持ち手は、買い物かごみたいに固定されてなくて動くのでに荷物の出し入れが楽そう。

こういうものは規格があるわけではないし、値段も品質も千差万別らしい。デパートの展示会なら流通経費がたくさんかかってそう。

これは作っている人から直接買いました。ひごが細くて、一番皮という部分らしくて、何がいいのか悪いのか、ネットにはいろんな言説が溢れているけれど、結局は自分が気に入って使って嬉しければいいのではないでしょうか。

夫が東北へ行こうとよく言います。震災の年、福島を応援するつもりで福島県を旅行しましたが、それ以後は行っていません。東北は広くて、レンタカーで移動するのも大変でした。あれから10年経ち、それだけ年取っているので、あまり行きたくないけど、かごの制作工房なら見てみたい。

慣れない道に迷ってポツンと一軒家、囲炉裏端で絣の作業着着て、風雪に鍛えられた山葡萄の木みたいな職人さんが黙々と籠を編んでます。できた製品、たくさん吊るしてあります。

どれか分けていただけます。ええよう、好きなん持って帰りんさいって、なぜか広島弁。

今日届いてわかったけど、これは全部自然からできた製品、使って最後はまた地球にお返しする。朽ち果てるまで使って土に戻せば、二酸化炭素は出ない。


妄言深謝。

中に布張りをしていますが、中袋がないので作りました。

舅様の白絣、袖を利用。手前は先日作った他のかごバッグの中袋。

白絣、生地が柔らかすぎて使いにくいので自分で織った布で作ることにしました。

三年くらい前の、誘われて一品だけ出した展示会の試作品。

サマーアンドウィンターという織り方。糸は三色ですが濃淡が出て面白い織り方です。

生地がしっかりしているけど、重くなるので却下。

籠バッグは案外軽くて450gくらいでした。

結局、紐の端を内布にピンでとめることにしました。

入門の買い物としてはこれでいいと思います。

次は機会があればうんと個性的な、山の木の荒々しさがあるのにしたいかな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホにいきなりロックが掛かり大いに慌てるの巻

2021-04-20 | 事件、事故

名古屋港ワイルドフラワーガーデン「ブルーボネット」 4/17


昨夜は寒かった。寝入って一時間くらい、真夜中に寒さで目が醒めた。

目が醒めると今度はなかなか眠れない。眠れないついでにスマホにもKindleダウンロードを始める。登録しているPCのメールにパスワード送ってきて、それで本人確認になるらしい。本人確認ができればアプリが開く。

今までいろいろなアプリを入れたけど、本人確認は初めて。うーーーん、この言い方でいいのかな。

この時点でスマホの画面は真っ黒。大きな数字が並んでいる。そこからパスワード入れたのに解除できない。焦る。この付近からパニックになる。

はて、契約時に設定したPWのことかな。

そんなもん、設定したかな・・・動揺と混乱、それにこういう場面でリテラシーのあまりの欠如。

次々思いつくパスワード入れてみる。PCのメールにはアマゾンからの警告、何者かがアクセスしようとしていますって、怪しいものではございません。私ですって、思っても詮無いこと。

強制的にロック外す方法もあるらしいけど、そうするとデータが全部飛んでしまって、工場出荷時の只のスマホの機器に戻るらしい。そんなもん、危なくてできない。

結局午前4時まですったもんだして、これはショップに行くしかないと諦めて寝る。

そして、朝、店が開くと同時に相談するけれど、やはり解除でデータがなくなると言われる。

で、持参したメモ書きの四桁の数字をもう一度入れてみたら、簡単に解除できた。できなかったのは最後にチェックマークをチェックしていなから。分かってしまえばあまりにお粗末にミス。しかしまあよかったよかった。

もう一人のお客は建築業みたいな中年男性、ズボンのポケットに入れたスマホを落としたと相談していた。位置情報で探せないのかしら。人目に付いたら多分警察に届くと思うけど、そうでなかったら大変ではないでしょうか。

以前、夫が近くの森をジョギング中に携帯落としたーーーと帰って来た。

車で探しに行くと言う。走って落としたものはそれでは見つからないと、二人で歩いて出かけて、入口の石段のところに落ちていた。

「これ、わしのか?わしの携帯か?」というので、「そうじゃないの。こんなところに落とす人は他にいない」で事なきを得た。

いえいえ人のことではありません。

パスワードの管理、これが何よりも大切。紙に書くのが一番。

すったもんだの最中に分かったのはyou tubeのID、PWはgoogleと同じだと言うこと。なんで???と思ったけど、傘下に入ってるとか、夫によるとそんな話だった。

✓マーク、これを忘れていた単純なミスで済んでよかったけど、これから先もこんなことがあるのかと思うと、つくづくと嫌になった。便利になったはずのその道具に人間が振り回されている。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲報!!Go Toトラベル、予約サイトで上限額制限

2020-10-11 | 事件、事故

今朝ニュースサイト開いたら、何と、楽天トラベル、じゃらんなどからの宿泊予約で、Go Toトラベルの宿泊補助に上限額が設定されたとの悲報が。

ええええーーーーと驚きました。

一休コムだと上限3,500円、楽天だと今後は利用一回とか。国の予算が足りないのではないそうなのに、この措置。補助金は前もって各旅行サイトに一括交付、その補助金がそろそろ少なくなったからだそうです。

大手の、窓口対面販売もあるJTBなどは今まで通りで利用できるらしい。

詳細こちら。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20201010-00202374/

大手の旅行会社は今回、Go Toトラベル事務局に社員を出向させていて、情報もたくさん持っているとか。ふむふむ。

各旅行会社、サイトへの予算配分は明らかになっていないので、何とも言えませんが、窓口予約はネットに比べて苦戦している模様。

私は、JTBは年に一度の、健保組合の補助金申請するときしか利用しない。今夏、某所の宿泊は組合で直接契約しているので直接申し込んだら、はっきり言いますが、直接販売の価格はJTB経由より数千円安かった。息子たちはJTBで。

サービス内容は同じ。食事はバイキングなので、差のつけようがない。窓口販売は人件費、店舗の維持費などあるけれど、利ざやも大きいのでは。これでは人がネット予約に流れるのは当然と思う。

それに窓口に人が集まるのは時代の流れにも逆らっている。世の中すべてリモート時代。淘汰されていく業態、あるいは細々と残っていくしかない。

今、私はネットで予約して、宿泊予約三つ持っている。一人、親族、夫と。これは規制前なので通常通りの値引き。

こんなとこならもっとたくさん予約しておくべきでしたね。JTBは窓口へ行くのが面倒。最近は窓口の時刻も予約、前の人が長引くと待つことも多い。

自衛手段として、これからは直接宿に予約。宿が初めから割り引いてくれたらいいけど。最悪、宿泊証明書と領収書もらって自分で申請。これは準備する書類が多くて面倒だった。いまだに振り込みないし。書類のコピーもとってなかったし・・・

旅行サイトで一括値引きの方がよほど効率的なのに、なんで???

もっと悪い予感は、宿にも値引きの事務手続の権限がなくて、何が何でも旅行会社の窓口予約に誘導って・・・今まで通り35%オフならそうなるかもしれない。

朝から熱く語ってしまいましたが、寝耳に水の利用制限、合理的な説明が欲しいものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼む、トランプ、じっとしててーー!!

2020-10-07 | 事件、事故

トランプ氏が、新型コロナウィルスにかかったにも関わらず、強引に退院して、来週には公開討論会にも出たいと言っているそうな。

全く信じられない。

あの人はテレビ番組の人気司会者だったそうで。日本でいうとみのもんた氏みたい?歯に衣着せぬわかりやすい言い方で人気者になったらしい。

自分の露出の仕方をよく知っているのでしょうが、20年前より気分がいいなんて、ちょっとハイになっているのでしょうか。

強引に退院して、周りに感染を広げないといいけど。

とういうか、すでにホワイトハウスでも感染が広がっている模様。それでも大したことないと言い張る根拠は何?

こんな緩い危機管理で、一国を運営し、世界中に軍を展開している国の大統領だというのがつくづく恐ろしいですねぇ。目先の選挙のことしか考えてないのでしょうか。

支持者も自分の見たいものしか見えてないのでしょうか。主観的にアメリカが偉大と思うのは勝手だけど、大国の指導者には自分と周りの、そして世界の情勢を冷静に見る目が絶対に必要。

トランプさん、無理せずゆっくり治されたらどうでしょう。罹ったことはお気の毒だけど、いちばん罹ってはいけない人が罹っては行けない時期に罹る。その意味を考えていただきたいもの。えらそうな物言いで申し訳ないですが。

最近広島では緊張感がやや緩みがち、マスク着用、手指消毒、人の多いところへ行かないなど、私も気を付けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみと恐ろしいトランプ氏の感染

2020-10-05 | 事件、事故

私は医療には全くの素人だけど、トランプ氏はステロイド薬「デキサメタゾン」を投与されたと言う。

これは気が大きくなる副作用があるそうで、最新の映像では車に乗って沿道に集まった人に手を振り、健在ぶりをアピールしていたけど、完治したと聞かないし、ご高齢だし、まだ寝てた方がよくないですか。

車のドライバーと同乗者の感染対策は万全なのでしょうか。

それに、アメリカ大統領は常に核のボタンを身近に置いておき、いざとなったら核戦争を始めることができると聞いています。

先日、ヘリコプターに乗って入院する映像でも、大きな黒い鞄二つ持っていた人がすぐ後から乗り込んでいました。あれが核のボタンの入ったカバンでしょうか?薬の副作用で気が大きくなった大統領が変な気を起こさないといいけど、心配です。

オバマ前大統領が広島の平和公園に来たときも、核のボタンはしっかり持ち込んだそうですから、あの黒い鞄は大統領の絶大な権力を象徴するもの。絶対に変な気を起こさないでほしいものです。取り越し苦労ならいいけど。

治ったら、不死身の大統領をアピールできると昼の情報番組で言う人がいたけど、今は治療に専念する時期、仮定の話をするほど楽観するのはどうかなと思いました。

外出にはマスク、繁華街へ行かない、など、自分にできることをこれからも続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のパソコン歴と健康への自戒

2020-09-24 | 事件、事故

今みたいにSNSが充実する前は、個人の情報発信はホームページが主流でした。

タグを駆使して作るのは上級者、プロバイダーのサービス使ったり、専用のソフトで作ったりしていました。

私がホームページ始めたのは2003年6月18日。

1980年代に富士通のパソコンに松というワープロソフト入れて小説書いていたけれど、文芸誌に二作載せてもらっただけで、あとは自然消滅し、そのうちパソコンも捨てた。

1996年から山歩きと植物観察の会に参加。会報任されてから、今度はノートパソコン買って毎月作っていた。

どうも私はどこへ行っても会報やホームページ作る運命にあるらしい。どんな偉い人も運命には逆らい難し。まして凡人においておや。

しばらく離れていた間に、ウィンドウズが便利なことに驚く。経費帳、給与計算など、エクセル使うと集計が楽。それまでは手書きの電卓で。死ぬ思いでした。また小説書いていたころはパソコンはワープロとしてしか利用してなかったけど、ネットにつなぐと検索でいろんな情報が引き出せるのが面白かった。

それから器の絵付けに出会い、先生呼んできて公民館でサークルを立ち上げ、ついでに宣伝にホームぺージも作った。

その頃は手作りのサイトが主流、画像掲示板もつけると、ページのレイアウトから掲示板の管理から時間がいくらあっても足りなかった。

転送がまた大変。パスワード入れて毎回ネットに上げて、レイアウトが気に入らないとまた延々直したり。

でも、ついはまって午前四時ころまですることも。目が悪くなり、動かないのでたちまち太った。これが第一回の不調。2004年頃。

続いて2006年頃。このころは被爆証言を聞いて本を作る活動していた。被爆の話は広島ではあふれているけれど、地元公民館のサークルでワープロ入れるボランティア探していると知り、我が地区ではこれは私の担当、私以外誰がすると参加したら、ワープロ入力だけではなく、インタビューのテープ起こし、その他あれこれ、ついでにホームページも担当になって忙しかった。

被爆者と喧嘩したのもこのころ。被爆者の地名の思い違いをおたずねしたらいきなり怒られたり、すでに県編纂の被爆資料をあたかも自分が見たように話す人がいたり、触れられたくない過去も聞いたりしてしまい、なかなかに大変な作業でした。これは五冊出して解散。ホームページもプロバイダーのサービス停止でブログに移しているけれど、数年、見たことがありません。疲れ果てて、一部、写真が飛んでいるけれど、直す気力がわいてきません。

このころも大変だったけど、まだ若かった。

それから2008年5月の連休前、毎日夜更かししていたら、とっても体がだるくなって、旅行も行きたくなかったけど、九州の途中で、下関の唐戸市場で握りずし食べたら、ものすごく気分悪くなって、博多のホテルでは何も食べられず、おにぎり食べてお茶飲んで窓へ近寄る気力もなくて、どんたくも見られずに、横になっていた。翌朝、有田へ行く夫と別れて新幹線で帰宅。1日寝ていたら何とか治った。

2012年頃、このころも何をしていたのか夜更かしの連続。そのうえ、母が団体旅行で広島へ来て、呉の大和ミュージアムで離団して我が家に来ると言うので迎えに行った。寝不足の中、緊張して運転したせいか、翌朝は起きられないほどの眩暈。

母は心配していたけど、予定通り帰っていった。

これは半年のうちにもう一度あり、次の時が特にひどかった。

ちょっと頭を上げると眩暈がして起きられない。

寝ていても天井の一部が落ちてくるように見える。実際には落ちてくるはずないので、途中で止まる。まるでモグラ叩きのモグラみたいに天井が、あちこちから迫ってくる。それを見ていると平衡感覚が崩れて、自分がぐるぐる回る畳の上にいるような気分の悪さ。

ちょっと頭上げると吐き気がして、すでに絶飲食状態なので吐くものもなく、それでも頭低くしてパソコンに向かって、以前のブログ更新していましたね。なんでと言われても、それが数少ない自己表現だったから。

点滴してもらったのかな。

忘れた。

電解質のソルデムを500くらいしてもらったかもしれないけれど、点滴の悪いところは片手が使えないこと。ゴロゴロと点滴台引いてトイレ行ったりしても邪魔くさいので、結局一回だけでやめて、あとは黒砂糖嘗め嘗め、ウーロン茶を吐き気がしない程度に少しずつ飲んで、命をつなぎました。大げさな。

ちょっと頭を上げるとたちまち眩暈がして、そのことを夫に訴えると「主人に対して頭が高いからそいうことになる。へりくだって頭を下げていたら治る」と、誠にありがたいお診立て。

「何も昨日今日、急に頭が高くなったわけじゃなし、そんなん原因と違う」と妻憤慨。

これはあてにせずに自分で治すしかないと安静にしていたら、3日後には何とか治りました。

その頃の新聞記事に、三半規管の中の何かがはがれて中で動くと、激しい眩暈が起きるそうで、起きるときに頭を右左上下とゆっり回転させて浮遊物を落ち着かせるといいとか書いていたように思います。そういうこともあるんですね。

最後の眩暈から7,8年。幸い再発はしていませんが、同じ姿勢で座ることなく、家の中でもなるだけ体を動かして、早めに寝ることを心がけています。

きょうはもうパソコンの前に合計で3時間くらい座っていたので、もう終了。

本当は先月分の経費を整理する予定でしたが、明日以後に。本当はこちらが優先なのに。うかうかしていると来月が来てしまいます。

お稽古事でも10年間、100万円かけて習うと人に教えられる技術が身につくそうですが、私はこの年で人に教えられるものもなく。機織りや、料理を教える人のブログ拝見するとつくづく羨ましい。今まで何をしてきたのかなあと。

普通に活動できるのは80歳までかな。あの若かった私が80歳になるなんて全然信じられないけど、60、70と来たのでやがて80になるでしょう。

80…どんな景色が広がっていることでしょう。

夕方、次男が来たので「親はいつまでも元気じゃないからね。あと10年かな」と話した。

おやおや書き過ぎました。もう寝ることにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子一家の来襲

2020-09-12 | 事件、事故

昼過ぎ、いきなり今から行くと連絡あり。

初め、息子と下の孫、だいぶたってからお嫁さんと上の孫。

私は来週の、地区の高齢者の集まりの準備で買い物いろいろ。

夫はスマホを宅配してもらって、自分で設定しようとするも、SDカードが別売りとわかり、結局近くのauへ。

今日のスーパーはとても人が多く、レジで時間がかかった。土日に買い物することがあまりないので、その人の多さに驚く。

小売商店がほぼ絶滅、行くのは大手ばかりで却って不便になっているのかもしれませんね。

そんなこんなできょうはゆっくり遊べず、残念でした。

お嫁ちゃんのワイドパンツ縫いかけていたら来たので、詳細を詰める。

裾に模様が欲しいと言うので、姑様の型染を足すことになった。

孫娘はかごバッグを探しているとかで、楽天で品物見て買った。

弟はその間ずっと工作。私ばっかり買ってもらって**クンがひがむと心配ている。

おじいちゃんのスマホを四年生の子が教えもしないのにスイスイ使って、おじいちゃん大いに焦る。

今日は全員電車、バスで来ていた。息子以外を送っていく。

車内でスマホの(入力画面の)わの右は伸ばし棒ーと、四年生に教えてもらう。平仮名で書くときは伸ばし棒使わないんだよ。カタカナの時は使うけど。と教えてもらった。

そうなんだあ~そうだよねーと言うばあちゃん。たった今使ったけど、確かに普通はそうですね。そんなことも知らなかった私。昔の小学校の先生は教えてくれなかった。

で、今回も忘れもの。

明日出かけるので、通り道に息子の家があるので届けておく。朝早いので、起こさずに玄関先に。

息子は何を思うか、ジャガイモ作るそうで。プランターと土、肥料代で収穫量以上のイモが買えるはず。

私は農家出身だからわかる。一家の食料自給するだけで、どけれだけ広い土地がいるか、どれだけ労働しないといけないか。農機具だって百万単位、田植え機、稲刈り機、一年に一度、一日しか使わない。農家は先祖から土地があるのでやっている人が多い。結局は持ち出し、家族労働の日当も出ないし、とこんこんと話す。

プランターで何か作って、何かをした気持ちになってもらっては困る。農業はそんな甘いものじゃない。と、この私だから偉そうに。

いえいえ、子供の理科の勉強にはなると思う。子供のころに作らせなかった私の落ち度。

なんだかんだで激しく疲れて、しみじみと年。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところでマスクですが

2020-08-05 | 事件、事故

やっとあのマスクやめましたね。

全員に行き渡ったからって、私の単純な理解力ではそれがなぜ理由になるのかわかりません。きっと深遠な事情がおありのことでしょう。

一日目、既製品の顔にぴたりとしたマスク。つけるご本人もとてもきりっとして立派に見えたのです。改めて、マスクでどれだけ印象が変わるかを認識しました。マスク同様、ここで心機一転、コロナにも真面目に取り組むのではと淡い期待を持ったのですが。。。。

しばらく家を留守にしていて、帰宅後、久しぶりにゆっくりテレビ見ていたらあれれれ、今度はまたマスクが大きすぎ。

横から見たら顎とマスクの間に隙間が。どうやら手作りらしく、耳ゴムの結んだ端が長すぎる。

私なら両端は短く切りそろえ、結び目は回して布の中に隠す。手作りマスクはいろんなところで数百円から売ってるけど、あれでは売り物にはならない。どなたかが作ったのでしょうか。としたら、愛情が感じられてほほえましいけど、マスクの不備は政策の不備、マスクが緩いと政策も緩い。

経済的理由で人と違う恰好、服装の人には見て見ぬふりをするのが礼儀。しかし、この場合それはないはず。たかがマスク、されどマスク。マスク一つにその人の性格、物事の処理の仕方、好み、生き方も現れる。人のことではなく、自分のこととして気を付けます。


徹底的な検査、感染者の隔離、治療。封じ込めるのにそれ以外の裏技はあるんでしょうか。正攻法しかないと思います。

なぜ先進国と言われたこの国でそれができないのか。民間の能力を生かしきれない政治の責任ではないのでしょうか。

えらそげで申し訳ありませんが、本当に何とかしていただきたいもの。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーーーん、千田わっしょい祭りが終わるよう・・・

2020-07-12 | 事件、事故

本日が最後の開催です。

ううう、悲しすぎる。

今年から月一になり、新型コロナで3月からはお休み。

やっと開催の運びとなるも、今回が最後だそうです。

https://www.facebook.com/sendawasshoi/

昨年亡くなられた主催者の山根氏、そしてそれを引き継がれた奥様、本当にありがとうございました。

私はフリマが大好き、ここでたくさんのものに出会いました。

リサイクル着物、絵付け用の器、本、おもちゃ、花、野菜、果物、お菓子。

手作りのカフェカーテンやレースの暖簾は生地も縫製もよく、いまだ長方しています。

そして何よりも、友達のお嬢ちゃんの出店に便乗して、後ろの方でばあちゃんたち、煮しめや炊き込みご飯など持ち込み、メタセコイヤの木陰でピクニック状態。食べて笑って騒いで。

楽しかったあ~

うらやましがる見ず知らずの男性に煮しめ差し上げたことも。

おいしかったあ~、家では作らんですもんね。と喜ばれました。

こういう触れ合いがフリマの楽しさ。ひと時、浮世の肩書、しがらみ外して品物を見ながら遊ぶ。使われていた昔をしのぶ。

もう市内に、大規模なフリマ、なくなったのかなあ。駅前地下街のフリマはどうでしょうか。

こうなったら京都の弘法市や天神市、久しぶりに行ってみたい気もするけど、やってるのかなあ。新幹線に乗るのもちょっと怖いし。。。


出会ってうちへ来たもの。あれこれと。

正絹、和服コート、マフラー付き ¥500

解き毛糸 ¥100くらい?・・・忘れた。

このほか毛糸各種をどっさり買ったことも。機織りに使い、編み物に使いました。

小学生の出店。

大島紬。¥2,000

このほかに紫の江戸小紋を¥3,000くらいで。どっしりしたいい生地で、裄を直して何度も着た。

浴衣 ¥300 ワンピースとクッションカバーに。

皿 欠けがあったので¥50に値切る。

セーター¥2,000  足袋は¥100

浴衣各¥300

ロメオレタスなど。人形は¥200

手作り品。鍋つかみ¥200、ポーチ¥100

広島太郎。こちら売り物ではありません。

人の多いところに現れて存在をアピールする方。

広島伝説の浮浪者。30年以上活動している。ぬいぐるみなどを縛り付け、ブルーシートがコート代わり。

季節によって、身に着けるものに多少のアレンジあり。クリスマスツリーとか、鯉のぼりとか。

何でもあるフリマ。ひと時の祝祭空間。きょうは最後なので現れてほしい。

ご注意、本人に分かるように写真撮るとモデル代請求されるとか、されないとか。

遠くから、顔が分からないように撮らせてもらいました。

https://washira.jp/s-hiragi1223/posts/15797

これはもらった。風でくるくる、アルミ缶で作る。

今年二月。

大島、本、餡餅。

ワイン、盃、白磁の皿、陶器の置物。

まだまだ写真たくさんあるはずなので探してみます。

ついでに出てきた写真。5年くらい前。

何でもひっくり返して、何でも開けてみる。そういう年頃。

しかしまあ、返す返すも残念です。楽しい思い出ばかり、主催者の方、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハゼが外側についたレア足袋

2020-06-22 | 事件、事故

10年以上前、ほぼ毎日着物着ていたころは小物はほとんどネットで調達。

中にはこんな珍しいものもあるわけで。

ポリの柄足袋。千円くらいだった。

始めて履くときなんか違和感が????

あれっ、左足のコハゼが外向きに。

履いて履けないことはないけど、履きにくかった。

実母に見せると「東南アジアかどっかの足袋や知らん人が縫うたんやわのう」と言う感想でした。

これは前のブログから拾ってきた画像。

ついでに写真を少し拾ってきた。

友達は大島だと言うけれど、何でしょうかねぇ。

帯は娘時代のもの。こんなの、すごく流行りましたよね。

これはひどい。

このころはまだ帯結びが下手。

鏡を二枚、斜めに立てて向い合せると帯がよく見えます。

最近はそうしています。

白大島は寸法が合うのでネットで買った。

自分でカメラを肩に載せて写した記憶が。

写したのはこの部屋で。写してと言っても全然相手にされず、せっせと仕事しています。

日曜日だけの大工さんです。

材料取り寄せて、自分でオーディオルームに改装。今もいつもここにこもっています。

私はめったに行かない。

千田わっしょい祭で素敵なコートに出会いました。

正絹です。

マフラー付。

お値段は銀色の硬貨一枚。

このころ、実母が呉服の展示会に連れていかれて16万円とかのコート作ったと聞きました。

ある時見たら、青と紫の混じった派手な色。飾り紐が付いた打ち合わせ。

なんでそんなもの買ったのと聞いたら、女だから見たら欲しくなるそうで。

恐れ入りました。

蝶結びはさすがに今は可愛すぎるかも。

ポリの夏着物。

2009年10月、従妹と京都大アンティーク展に行き、リサイクル品買いまくる。

これは従妹の買い物。

帯で千円、着物は数千円程度。

今まで私の買っていた着物は何だったのとショック受けていた。

三越で100万の振袖とか。そっちが高過ぎやろと思う私。

娘のない身はお金もかからず、心安らか。

その時泊まった宿。下賀茂神社近く、賀茂川を望む静かなお宿。

今はもうされていません。残念。

妊娠カレンダー。

今はアプリがあると思うけど、最終月経から出産予定日を知る便利な道具。

親のお下がりの大島紬。横双。庶民の我が実家、頑張ったんだろうなあ。。。。

こちら別の着物。

襟が詰んでますねぇ。しかも写真補正なしで左前?

これも京都でリサイクル品買う。仕付けのついた着ていなさそうな大島紬。

6千円を5千円にしてもらい、持ち帰って自分の寸法に直してもらった。

縫った人に聞くと、確かに大島紬、いいものです。いい買い物しましたねと褒めてくれた。

これもよく着たけど、花柄がちょっと飽きたので、今年の2月に千田わっしょいで買った大島をこれからは着るつもり。

https://blog.goo.ne.jp/kawashima134/e/3a9b1ddce9bb3c4d9afbf43dd55ad535

昔の写真見てつくづく思うのは、私の着物姿にチェック入れてた人は、私をねたんでではなく、見るに見かねてつい、だったかもしれん。

ああ、恥ずかしい。変な着付けしている変な人として、その頃出会った人の記憶の中に長く生きる私でした。

時々古い写真見て反省するのも大切。そして冷や汗(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクが届く

2020-06-13 | 事件、事故

施設に入居中、住民票は自宅にある姑様に1セット、我が家に1セット届きました。

通常の郵便物とは別便の配達のようでした。

世間で言われているほど小さいとは思いませんが、着けたらやっぱり小さそう。

このタイプのマスク、もう長い間、たぶん30年以上使ったことがないので、それに自分で作ったマスクがたくさんあるので、と縷々言い訳して、せっかくだけど、使わないかもしれません。

不思議なのは宛先がないこと。それでどうやって届ける?

差出人は厚生省労働医政局経済課(マスク等物資対策班)というところ。問い合わせ先のフリーダイヤルの記載もあります。

うーーーん、これ着けて歩いていたら却って目立って恥ずかしい。何か深い意味があるのか、それともネタ?と人に思われるのも嫌だし、あれこれ考えるのさえ億劫。

マスクについては4月に自分の意見言ったのでもう言わない。政府が発注済みなので、情勢変わっても届くことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村