ブログ

 

Pay Payを使ってみた

2019-10-31 | 日記

いつも行くドイツパンの店、今日思い切ってキャッシュレス決済してみた。

レジ下のQRコードにスマホをかざすと自然に読み取り、次に金額入れる場面が。

幸い後ろに誰もいなかったので、店員さんに教えてもらいながら何とか完了。

パンが消費税込みで540円、100円で5ポイントつくはずがなぜか54ポイントついていた。

54円の割引と同じこと?

なら消費税分取り戻していることになる。

こんな理解でいいんでしょうか。

次にまた別の店で体験してみます。

大型スーパーゆめタウンではポイントつかないそうで、ゆめカードの現金払いでポイント着けてもらいました。

ボケ防止と思い、どうすれば有利な買い物になるかいろいろ試してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城全焼が悲しすぎる、、、

2019-10-31 | 随想

再建した沖縄の首里城が、本日全焼。

とても悲しいです。

7月に沖縄旅行して、見学させてもらいました。

https://blog.goo.ne.jp/kawashima134/e/43ac85b280163bb8711286d777922282

沖縄戦で全焼し、1992年に再建。

沖縄は本土から見ると日本の端っこのようですが、中国や台湾との中継貿易で栄え、建物も中国の影響を受けながら、中国そのものではなく、沖縄独特の立派なものでした。

首里城は沖縄の人たちの誇りで心の支えだったことでしょう。

展望台から正殿を振り向いたところ。

写真、もっとたくさん撮っておけばよかった。内部の展示も立派でした。まさか焼失するなんて思わないので。

ご冥福をお祈りするというのは建物には言わないと思うけど、今はそんな気持ちです。

今朝起きたら夫がもう起きていて、大変なことになったと言うその言い方が、中程度よりももっと強く、本当に大変な感じに近かったので、何ごとかと思ったのです。

沖縄旅行、暑くて大変でしたが、私の大切な思い出の一部も失われたみたいで、寂しいです。

二度までも火で失われた宮殿、次はちょっとの煙でもスプリンクラー全開で、放水銃がすぐ始動して、すぐに消えるような設備を取り入れていただきたいものです。

合掌。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pay Pay使えるようになったけど

2019-10-30 | 日記

登録の流れに乗るうち、お金チャージしてしまった。

口座から落ちるので良かったのに、その方がポイントがいいとか聞いたのに。

口座にお金戻そうとしたら手数料100円ですと。中止しました。

100円のポイント貯めるのにどれだけ買い物しないといけないことやら。

若い人に敗けまいと、よく理解できてないこと始めて、余計に用事増やしてめんどくさいったらありません。

今チャージしているの全部つかったらカードにするつもりたけど、それも3D認証とかめんどくさいことしないといけないし。

夫は平然としています。Pay Payせぬ者こそ幸いなれ。その心は常に平穏であるからして。

こんなにネット上にお金の情報行きかってたら、PW漏れた時には本当に怖い。

昨日はお嫁ちゃんから、「お母さん、すごいですね」とほめてもらえたので、もう半分以上は目的達したわ。

少ししたらカードに変えてもいいけれど、上限額引き上げるのが面倒。

ポイント貯めてどうこうではなく、たしなむ程度でとどめておきましょう。

同世代の皆様はどうしておられるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と遊んで激しく疲れた

2019-10-29 | 日記

昨日は、半日孫を預かった上に、夕方からもう一人とお嫁ちゃんも来て賑やかだった。

来年小学生になる子が、テレビの字幕の漢字をすらすらと読むのでびっくりして(バババカ深謝)、いつ憶えたのとお嫁ちゃんに聞いたら、カラオケが好きで歌詞カードのフリガナで知ったのではないかとのこと。

お嫁ちゃん、私と違って、とっつかまえてもの教える人ではありません。子供は自由にのびのび育っている。

昨日は、孫娘がほつれたがま口と裁縫道具、ボンド持ってきて、自分で直したのにはびっくりした。(バババカ深謝)私、3年生では針なんて持たなかったと思う。

いつもおじいちゃんがやっている闘いごっことをやってみたら、全然押さえつけられないばかりか、おばあちゃんのパワーを吸って、**君のパワー30%増しなんて言ってる。

パワーを感覚的に計測している!!びっくり。そして悔しいけど、こちらは疲れるばかり。

いゃあ、この間まで赤ちゃんと思っていたのに、二人とも恐れ入りました。

こんなことはどこのお孫さんでも当たり前のことでしょうが、大昔の子育てのこともとうに忘れ、日々驚きの発見であります。

で、お姉ちゃんが言うには「**君って、私の漢字ドリル見て、勝手に漢字を覚えている」と、まるで悪いことしているように。対抗意識丸出しですね。

こんなこと、ここで書くことではないのですが、忘れないために。最近の私、なんでも忘れるので。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天の土日、忙しかったー

2019-10-28 | 随想

土曜日は午前中、孫の学校へ。

午後は何してたかな。休んだり、機織り準備したり。

日曜日は友達お嬢ちゃんのフリマ出店に便乗して、おばあちゃんたち、一部大学が残る公園で遊ぶ。

お店の手伝いと、あとは各自で持参した重箱を木の下で広げて、ピクニック。

人様の作ったもの写真撮るのは遠慮して、思い出すままに。

栗ご飯のおにぎり(重箱がひっくり返ったけど、一個ずつラップにくるんでいたのでセーフ)、煮しめ、大根の煮物、サラダ各種、ウインナー各種、チキンのオーブン焼き、栃餅、生姜飴、おやつ各種。

私たちは店は殆ど手伝わず、後方で賑やかにしている。そうするとそれに吊られてお客さんが来て、品物よりお弁当が気になる模様。

全然知らない人♂がうらやましがるので、煮しめ食べてもらった。二年ぶりくらいだそうで。家で作らんですけんね。とのこと。お嫁さんと同居?

食品は売ってはいけないので、残念ですが、お弁当売ったら儲けるかも。

いや、以前はお弁当売ってたけど、何か問題があったのかな。

昨日の話題は遺言書、縁談、年寄りに優しい医院の受付のあり方など、またまた多岐にわたりました。

木陰でおしゃべりしながらおいしいもの食べる。年寄りのレジャー、これに過ぎるはなし。お金かけずに楽しく遊ぶ。

ついでに昨日のお買い物、チュニック丈のセーター100円、ワンピース500円、米2合150円など。お米は玄米あるけど、精米するのが面倒でとりあえず一日分だけ。

で、本日は代休の孫娘が遊びに来ています。

宿題して、公民館で本借りて、買い物して、今は一人で本読んでます。

公園のシーソーしながら、力は重さと支点からの距離の組み合わせ、前後にいろいろ移動して教えるばあちゃんでした。バッグをどこへ置くかで変わるでしょ。まっすぐなるところ(平衡するポイント)を探してごらんと、教えたがりのばあちゃんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いゃあ、びっくり

2019-10-28 | 随想

22日は家にいなかったので、全然テレビも見てないのですが、どこかのサイトで、当日の服装についてのご意見がありました。

膝の見えるミニのドレス・・・

まあ何着てもいいと言えば話はそこでおしまい。でもドレスコードあったらしいので、無視したのか知らなかったのか。

正式な場所で女性がドレス着るのは大変。ドレスに見合う宝石が必要。宝石はピンキリだけど、あまり安いものつけられないし。

でも着物なら宝石要らないし、皇居なら五つ紋の色留袖と決まってます。よそでは着る場面ないけど、あとで紋を減らしてもらってもいいし。

服装による自己表現はどこかほかの場所でしてもよかったのでは。僭越ながらそう思いました。


ご主人様の方は敷居踏んで万歳三唱なさっておられます。

一世一代の晴れ舞台、上がってしまったのでしょうか。

敷居と鴨居は日本家屋では神聖な部分。敷居は鴫居だそうで、上下の水鳥で家の中に火が入るのを防ぐ意味だとか。

びくりというか、がっかりですね。

その場にふさわしい服装と、敷居や畳の縁を踏まない。私も気をつけようっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pay Pay始めました~

2019-10-26 | 日記

Pay Payって何?

とずっと思っていたけど、PayPayで払うとポイントが還元されて、それは国が予算組んでるらしいって、この私にも何となくわかってきました。

レジの横にPの大きな文字、コンビニやユニクロで若い人が何かやってるのもPay Payらしい。

人ができることがこの私にできないのはちょっと悔しい。

それでさっき、アプリインストールしました。

わーい、わーい。

これで私も一人前。

銀行の口座を登録すると一番ポイントがいいらしいけど、即座に引き落とし?かな。

スマホ落としたとき怖いのでカード決済にする予定。

一番よく使うカードは某ネット市場のJCBカード。でもJCBは登録できないので、(ヤフーカードはできるのかな?未確認)この際VISAのゴールドカードにして、一週間くらいしたら届く予定。

本日はただアプリダウンロードしただけ。ああ、早くやりたい。

いや、それまでは現金チャージしてやれるのかなあ。

でもどこに?

ああ、何か分からなくなってしまった。Pay Payの迷宮に踏み込んだ私。


ちなみにPay Payの新規登録は携帯番号とPWでできます。Cメールにすぐに登録用の番号四桁送ってくるのでそれを入れて、あとは支払い方法の設定。

クレカを画面で写せば自動で読み取るはずが、JCBなのでできなかった。あとはカードが届くのを待つだけ。

ああ、その間にもポイント貯められるのにーーーと残念がる私。

と、こんな理解でいいんでしょうか。ああ、訳わからん( ノД`)シクシク…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の絵に入れ替え

2019-10-26 | 水彩画

秋になったので部屋の絵を入れ替えました。

昨年、広域公園で拾ってきた葉で。

昨年、実家から送って来た柿で。

母の実家が柿を作って出荷していて、結婚以来延々45年にわたって届く。

今年は母が自分の実家へ注文しに行けないので、たぶん届かないのではと思う。

この年まで貰ったことに感謝。

子供の頃はマツタケにきのこ各種も、貰っていた。マツタケは食べきれずに佃煮にして保存したり。

時代は変わったものです。

上二つは、公民館サークルやめて自分で描いていたころのもの。

頑張ってるなあと思うけど、もう少し自由に、本当の美しさだけ取り出す描き方ができたらよかったと思う。

形や色を追求しすぎない。図画になってしまうから。

常々、先生の言われることです。

これは2年くらい前、まだ公民館で描いていたころ。

自分では割と好きです。

けど、何描いた?

洋ナシ、グレープフルーツ、レモン、赤い大根?

秋のモチーフではないけど、色が好きで、出して飾ってみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の音楽発表会

2019-10-26 | 日記

お嫁ちゃんが招待してくれて、出かけました。

電車と歩きよりチャリンコが早い。大きな橋二つ渡って30分で到着。

タブレットもデジカメも忘れてスマホで撮る。

最前列で見ます。

これで3年生全員。街中の大規模校です。制服ありません。見分けやすい。

必死でスカーフ振り回したら、私を見つけてニコッとして、安心したのか恥ずかしそうに顔をそらした。

昨年、ミュージカル出演時に鍛えられたおかげか、歌うとき、宝塚みたいに精いっぱい晴れやかな顔。いゃあ~、恐れ入りました。

子供たちが声を合わせて一生懸命歌う姿見るうちに、ばあちゃんはウルウル。

リコーダー(縦笛)の合奏も素晴らしかった。

今年初めての試みだそうです。5月の運動会、10月の音楽発表会と恒例になるようです。

来年もまた見たいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の高原歩き

2019-10-25 | お出かけ

 

22日、北広島町へ出かけました。県の最北端、少し行くともう島根県です。

当日は不肖私が道案内です。うーーーん、10回くらいは来てるかな。

以前は一人で車運転して遊びに来ていたのですが、最近はあまり来ない。

ホームページ盛んなころ、オフ会したことも。

先ずは歩いてみましょう。

湿地が好きなのです。ハスは終わっています。

上の方は塞き止めて池を作っています。

土手からさっきの湿原見下ろします。

池塘があります。池塘大好き。

同行の方、素晴らしい眺めと喜んでいただきました。

しかし誰もいないですねえ。そうですね、子供は連れて来ても退屈するだけですもんね。

この景色を楽しむには長く生きてきた経験と少しの知識がいる。と私。

自然のたたずまいに喚起される思い出と思い。

ここへ一緒に来た観察会の方たち、その後お元気でしょうか。何人もあちらへ行ってしまわれました。


続いてキャンプ場に。

こちら電気柵張り巡らして整備しました。イノシシなどが増えたのでしょうか。以前あった山野草は消滅。芝生広場になっています。

オートキャンプ

トチノキ


昼食後、別の湿原に。

木道完備。

昔は整備して牧場にしていたそうですが、また水を通して湿原を復活させました。

秋深し。

向こう掛頭山。以前一度登山した。

左側、臥龍山。頂上直下に水くみ場があり、そこまで林道あり。

ススキ

場所移動して、牧野富太郎の句碑。二度来たそうです。

公園になっています。犬の散歩する人が一人だけ。他は人影ありません。

楽しい一日でした。もう帰ります。このあといこいの村でコーヒー飲みながら、反省会と次の計画。

穏やかなご夫妻はいずれも広島市街地至近の農家出身。感性が合う。夫だけ、非農家の人です。

盆栽に、果樹。我が家は米麦、野菜、酪農と農業全般。途中からはさらに兼業農家にもなった。でも感性が合うのです。広島で農家の人に出会うのが嬉しい。

なんか最近、すごく稲刈りしたいんですよね。稲刈り機じゃなくて、専用の鎌で。のこぎりのような刃がついていて、稲の根元掴んで一気に引くんです。

いまどきあんな稲刈りしているのは皇居の中だけかも。稲刈りはいいけど、蚕の世話は)))))


当日見た植物は又次の機会に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅北の再開発

2019-10-25 | お出かけ

先日、用事があって広島駅の北側へ行きました。

以前はハローワークへ求人票出しに行ったりしていたけど、今は夫担当。しかもFAXやネットで済むらしい。

駅からの景色としては見ていたけど、実際に行ってみるのは2年ぶりくらいでしょうか。

袋町の広島テレビが移転して、その向こうの工事中のビル、完成していました。

ホテルなどの入る複合ビル。名前はエキキターレだそうです。駅の北と、駅来たれを意味するのかな。

広島テレビとの間が広くて、後ろの道へも出られます。

後ろは県医師会館と放射線治療センター。

以前は観音本町に、市医師会と同居していましたが、こちらへ移転。

来月、健康保険組合のイベントで、こちらに集合。

うーーーむ、市内電車にあとは歩きですね。新幹線口からは2、3分というところ。歩道橋通って、信号待たずに行けそうです。

当日好天を望むのみ。

ビルの後ろは格安高速バスウィラーの乗り場になっていました。ちゃんと冷暖房の利く待合室もあるので安心です。ただし係員はいないようでした。

バスの切符は当然ネットで買って、スマホかざして乗車ですね。

新しくて気持ちいい乗り場でした。

帰ります。向こう広島テレビ。

ベンチが嬉しい。おしゃれで、どこの都会かと思ったよう~

駅北には30年くらい前にできたホテルグランビアしかなかったのに、シェラトンができ、次々高層ビルが建っています。

私が広島に来た頃は国鉄の官舎だったのかな。

15年くらいまえにはまだ平屋の建物が並んでいた。板塀があってビワなどの庭木があって、昭和の面影が色濃く残っていました。

戦前は広島東練兵場ですね。(知らないけど)。広島駅へ降り立った兵隊さんたち点呼して整列させたり、行進して港まで行ったり。

出陣する前数日間、民間の家に分宿して、本土最後の日々を送ることもあったようです。戦争末期には開墾して農地にする予定だったのですが、この付近でも勤労奉仕の子供たちがたくさん犠牲になったのです。

戦後は払い下げられて農地になり、国鉄の土地になり、今はビルやマンションがぎっしり立っています。

この先はどうなるのでしょう。

高速道路から直通の道路とトンネルが完成すれば、さらに眺めは一新することでしょう。

見届けたいけど、まああまり欲出さずに、自分の身の回りのことちゃんとして、人に迷惑かけないようにするのが目標の日々も近付きつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子」 太田治子 

2019-10-24 | 読書

太宰治の代表作「斜陽」にはモデルがあると言われていた。小説の中で、主人公は未婚の母となるが、モデルの太田静子も太宰の子供を産み、名前は父親の太宰につけてもらう。

あまりに有名な話で、太宰担当の新潮社の編集者、野原一夫の「回想の太宰治」にもそのことは触れられている。

治子さんは昔よくテレビに出ていらして、お父さんによく似ているなと言う印象。いろいろとあったはずだけど、やはり才能も受け継がれていたのかなと思った。

こちらは太田治子の側から見た、「斜陽」完成のいきさつ。以前何かの番組で(たぶん徹子の部屋)著者が出演、「斜陽」は父と母の合作と常々母が言っていたと話していた。(記憶あいまい)

この本読むと、始まりはお嬢さん育ちの文学少女が作家にファンとして近付き、作家はその人に興味を持ち、日記を書いてもらってそれを下敷きに小説ができないかと考えていたことが分かる。

瞳ウルウルの、自分に心酔する女性に恋心を抱かせるのは太宰の筆力をもってすればいとも簡単。太田静子に送った手紙、言った言葉が採録されているけれど、どれも文学になっているところが太宰の太宰たるところ。

女性の方はやがて、この人の子供を産みたいとまで思い詰め、手紙を書く。温泉宿に籠って仕事をすると家を空けた太宰は太田静子の家に数日逗留、その時に著者を授かったらしい。そこらあたりはぼやかしてますが。

その後の太宰は、家庭のほかに子供ができたことにうろたえ、保身に走っているようにしか、私には見えない。お金の心配はしなくていいと言いながら、すぐに太宰は女性と心中自殺するのである。一時金として100万円もらったけど、今の貨幣価値なら相当だと思うけど、やがてそれもつき、経済的には追い詰められる。

そこの辺りはこの本の後の話なので詳しく書いてないけど、静子の実家は大きな開業医で、親せきや兄弟の援助もあった模様。

今でも、この国は未婚の親子に厳しい。世間の目も国や自治体の制度も。ましてや戦後すぐの、まだ貧しい時代、太田静子は思い切ったことをする女性だと思った。それだけ太宰が好きで、まっすぐ突き進んでいく。たおやかな強さがあったと思う。著者が生まれて、私もよかったと思う。父を誇りに生きてこられたことでしょう。

太宰治のような天才文学者に世間並みの道徳を求めても無理。そうしたくて、そうせざるを得なくてややこしいことをし、やむにやまれず小説を書いていた。その必死さが時代を越えて人の心を打つ。この本も静かに感動した。

治子さんからお嬢さんへ、太宰のもう一つの血脈が続いて行くことがよかったと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都の平熱 哲学者の都市案内」 鷲田清一

2019-10-23 | 読書

講談社学術文庫。久しぶりにジュンク堂で正価で買う。文庫本なのに千円以上。びっくり。

消費税も10%になったし、ひとつpay payでもと思ったけど、手順書いたパンフ見ても、意味がつかめない。

この年で、コンビニでスマホかざして決済していたらかっこいいかなと思うけど、誰か若い人に教えてもらわないとできそうにない。

昔から、人並みに近いくらいは学力あると自負していたのに、完全に昔人間。でもキャッシュレスは世界の趨勢、普通にカード払いではいけないのかしら。楽天カードは楽天市場内では割引があるようです。と言っても、たまったポイントでコーヒーやお茶買うくらいだし。。。。

Pay Payをカードに関連付けるにあたり、特典いろいろ提供してカート会社が競争しているのかしら。ようわからんけど。

昨日のエントリー、下書きに移しました。また公開するときもあろうかと思いますが、そのときはよろしく。


本の感想でした。

朝日新聞一面左下、折々の言葉というコラムを担当している哲学者。京都に生まれ、京都に育ち、京都大学を出て、研究者の道を進み、最後は阪大学長になった方。

博覧強記、歴史から、街の店の案内から、京都人の気配りや付き合い方など、過不足なく、かつ深く、市バス206番線に沿って丁寧に案内している。

京都の本はいろいろあるけれど、これは京都の見方が面白く、少しずつ味わって読みました。


昨日は友人夫婦と遠出のドライブ、秋の湿原と草原歩きをしていました。いつも行く野菜直売所も、テラスの気持ちいい森の中のカフェも、土日でないので閉店。残念。従って、テレビは全然見ていません。

昔の、平安時代の、中世の、近世の代替わりの儀式ってどんなんだったのでしょう。きっとシンプルでひっそりと。

いろいろな矛盾が儀式に象徴的に表れている。それは国民主権と天皇制にどう折り合いをつけるかという苦肉の策。

日本人には宗教心がないとよく言われます。現生利益願うのではなく、人知を超えたものを感じ、謙虚になって自分を見直す態度のことかな。(私にも大いに欠乏している)

だから何か権威が必要なのかなとも思いました。

でもそれを生身の人間が務めるのですから、私のような立場の人間から見ると、痛々しい。ましてや結婚に置いてや。よそのお宅のお嬢様の結婚、部外者の私は黙っているだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛田公園で友達と身の上話をする

2019-10-21 | お出かけ

日曜日は前日に引き続き、牛田公園へ。

メンバーは高齢女性3人。

まずは安楽寺の大イチョウ見学。

山門の屋根を貫いています。

樹齢は推定350年。原爆の火にも敗けず残りました。

安楽寺本堂の屋根は、爆風で5センチほど浮き上がって傾いています。

と言うような話を、友達にします。

「**さん、なんでそんな話、知ってるの」

「なんでかなあ・・・新聞なんかで見て、ひとりでふらりと来るから??市の広報誌に写真提供したこともある」とまたうざい自慢話する私。

ごめん遊ばせ。

続いて水道資料館へ。

この付近は広い牛田の浄水場があったところ。今はビッグウェーブのプールなどに。

太田川から水を取り、市内に配水していた。

広島の水道敷設は全国で5番目くらいだったかな。埋め立て地で井戸が掘れず、日清戦争後、軍都として整備する一環としてつくられたそうです。

中にいろいろな資料展示。

伊藤博文揮毫。

天皇の人徳でこの施設が下げ渡されたというような意味らしい。

同行者二人、ここにこんなものあるって知らなかった。

何で知ってるの?

だから一人でふらふらと出歩くからと答える私。

元水道局員の方がガイドしてくださいます。

お土産にカルキなしの水道水、ペットボトル入りが無料でもらえます。皆様もぜひどうぞ。

場所はビッグウェーブ裏側。案内板あります。


女の娯楽はおしゃべりするに勝るものなし。

この数年に知り合った人たちだけど、長い年月生きて来たので、過去のこと、いくらでも話すことがある。

身内のいざこざ、若い時の恋愛話、昔の暮らし…話して気分が晴れることもあるわけで。

ご主人ご実家が京都旧家の人、その話は私にとってはミラクルワールド。

嫁いですぐ、姑様から

「あんた、一月から十二月までの訪問着、全部出してみぃ」

「訪問着って三枚しかありませんけど」(それだってわが実家のような庶民には支度できない)

「なんや、えらい少ないなあ」ですって。

もうびっくりですが、最近読んだ京都本には京都の季節は12あるそうで。一部の特権階級には、それが昔は普通だったのかも。


 

私もいろいろ聞いてもらってちょっと気が晴れた。

この数日、ちょっと気の塞ぐことがあって。何がかって?

それはいずれまた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛田公園でマムシに遭遇する))))

2019-10-21 | お出かけ

土曜日は孫二人と牛田公園に行きました。

ビッグウェーブ至近、バス降りてお弁当買って、すぐに公園と山です。

20年以上前、グリーンフェスタのとき整備されたバラ公園。

バッタいないかなあ・・・

上がって来ました。

あの山小屋風建物でお弁当食べました。

入園料は無料。建物内、自由に使えます。人は少なめ、というか全然いませんでした。

見立山まで登ろうと道を歩いて行きます。

クリックで拡大

歩いていて、ふと足元見ると・・・マムシだあ)))))

もう少しで私の足で踏むところでした。

人の気配に全然ひるむことなくとぐろ巻いています。

苦手な方はこの後は見られない方がいいと思います。

大丈夫な方はスクロールしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クリックで拡大

登山道は土砂災害のあとの整備ができておらず、通行禁止でした。残念。

山降りるとすぐバス停。すぐにバスが来ます。便利。子供連れて歩くのにはいいコースでした。

帰宅後。おじいちゃん、闘いごっこ!!!

うわあーーー助けてくれえーーー

お菓子製作。

出来上がり。できたのも食べられるので食品の軽減税率。

めでたし、めでたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村