My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

飯綱高原 水芭蕉

2009-04-29 12:24:33 | 信濃の国だより 1

長野のアパートから車で30分ほどで飯綱高原にいけます、新聞で飯綱高原の水芭蕉が満開という記事を見たので、今日はゆっくりするかなと思ってましたが・・・

すぐに出かけました・・・ 朝9時半で長野市内の善光寺付近は車がいっぱいすでに渋滞、他府県ナンバーだらけ、さすがはGWの人出第三位の御開帳だけあるな・・

善光寺の裏あたりから一気に高原へ登りループ道路を走ります。

飯綱山ふもとのスキー場の駐車場に車を止めて、水芭蕉園へ・・・

飯綱山はまだ雪が残ってます、でも登りたいな・・・

今日、登山にしたらよかったかなと少々後悔(笑)でもな・・このあたりの山は一人だと不安

何が不安 ?不安は熊だけです!以前飯綱山で熊に襲われて大怪我したというニュースを覚えてます・・・


おそろし~い・・・

さすがは長野県 熊捕獲の檻があるんだ・・そういえばこの前あんずの里にいった時に小学生が下校するときにやたら鈴の音が・・小学生のランドセルに熊よけの鈴がついてました・・

この山・・・こんど会社の大西誘って登るとするかな・・・


木道を進むと・・・

そこは水芭蕉の群落、花満開

まるでミニ尾瀬!尾瀬を凝縮させたみたいなあたり一面水芭蕉




百花繚乱・・・

家から30分ほどでこんな水芭蕉を見られるとはラッキーです。



コメント

室賀温泉 ささらの湯

2009-04-29 12:18:29 | 日帰り温泉

上田の帰りにちょっと寄り道・・・・

上田から山のほうに向かっておよそ20分ぐらい走って山の中の

室賀温泉 ささらの湯につかってきました。

とても広い館内、受付から風呂までの長い廊下では、アトリエになっており地元の作品、写真などが展示されている、この廊下も高級旅館の雰囲気?もしないでない感じ


風呂は単純硫黄温泉、かけ流し、温度は少し熱めの42度 熱い風呂が好きな自分にはちょうどいい、たまに温泉で温度が40度とか39度とかぬるい温泉はどうも苦手だ・・・

硫黄のにおいがするのがとても温泉!気持ちいい。

入浴料は500円 信州の温泉てどこも500円なんだろうか?ほとんどの温泉が500円みたいだ、これはとても安いです

ここのところ毎週温泉につかってる(笑)

コメント