のこされた中山道は山科から三条大橋までのわずか・・・
40代の最後のお仕事として50代になるまでに・・ということはこの週末しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/eb210903b3eeb65bc95186b14be04efb.jpg)
山科駅でおりて11時半、ちょうど昼ごはんということで駅前の松屋で牛めし野菜セットを
食べてはらごしらえ、中山道歩いてきて、ごちそうを食べたことがないなあ(笑)ほとんど
おにぎり・・グルメ紀行でもないし、庶民なので松屋 すき家 吉野家 王将 で十分満足
する自分、世界では飢餓で死んでいく子供たちがたくさんいるのだから・・・あくなきグルメ
の追求というのは金持ちのたわむれでいいのではないか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/b27bd0131d944a5e3d5f26155fa12ec1.jpg)
中山道といってもここは東海道でもあります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/14d93b3cd57fba3b6f17635086067a66.jpg)
三条通りをよこぎって山の方へ入ります・・・
今日はいそがないいそがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/1a647a600404ac715fb7a2bc428de7b1.jpg)
この中山道最後の峠になるだろう 日ノ岡峠
このなんともない道が旧中山道、東海道です
そしてまた三条通りに合流です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/484a9747074599ba80d5dd3203c6c3c1.jpg)
道路の側壁は昔の車石がひきつめてあります・・・
京阪電車が昔はこの道を走っていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/f01f740a8137a02dde90c7ffa07861bb.jpg)
そして京都の町が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/d03991c61c195c22710a01c9cc332fb5.jpg)
蹴上につきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/54a6ef665906194dafc87997c6622b42.jpg)
昔の水道の遺跡・・・
このあたりは雰囲気がいいところ南禅寺があり疏水があり無隣庵のような庭があり・・・
40代の最後のお仕事として50代になるまでに・・ということはこの週末しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/eb210903b3eeb65bc95186b14be04efb.jpg)
山科駅でおりて11時半、ちょうど昼ごはんということで駅前の松屋で牛めし野菜セットを
食べてはらごしらえ、中山道歩いてきて、ごちそうを食べたことがないなあ(笑)ほとんど
おにぎり・・グルメ紀行でもないし、庶民なので松屋 すき家 吉野家 王将 で十分満足
する自分、世界では飢餓で死んでいく子供たちがたくさんいるのだから・・・あくなきグルメ
の追求というのは金持ちのたわむれでいいのではないか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/b27bd0131d944a5e3d5f26155fa12ec1.jpg)
中山道といってもここは東海道でもあります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/14d93b3cd57fba3b6f17635086067a66.jpg)
三条通りをよこぎって山の方へ入ります・・・
今日はいそがないいそがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/1a647a600404ac715fb7a2bc428de7b1.jpg)
この中山道最後の峠になるだろう 日ノ岡峠
このなんともない道が旧中山道、東海道です
そしてまた三条通りに合流です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/484a9747074599ba80d5dd3203c6c3c1.jpg)
道路の側壁は昔の車石がひきつめてあります・・・
京阪電車が昔はこの道を走っていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/f01f740a8137a02dde90c7ffa07861bb.jpg)
そして京都の町が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/d03991c61c195c22710a01c9cc332fb5.jpg)
蹴上につきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/54a6ef665906194dafc87997c6622b42.jpg)
昔の水道の遺跡・・・
このあたりは雰囲気がいいところ南禅寺があり疏水があり無隣庵のような庭があり・・・