My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

金曜日 昼 おやじの天ぷらを食べる 京橋天笹

2015-08-22 21:21:42 | 昼飯のもんだい


昼はS親分と向かいの天笹へ昼を食べに メニューは竹850円と松1500円のみ

もちろん竹を注文、ほとんどの客が竹。

席はカウンターのみ



おや・・今日は茗荷があるぞ・・

酢のものにいれるのかなと思ってた。

まずは酢の物



いつもは白魚のパターンが多いが、ゆでたこ、ゆでたとこだから

塩をかけて食べてくれと・・

塩をかけて食べるのは初めてだわ

うまいなあ・・こういう食べ方あるんだ・・



今日はまず穴子、海老2本

南瓜、かき揚げ、なす、ししとう、いかと揚がった順にだしてくれる、リズミカルにおやじさんがあげる。

そしたら今日はこれが最後で・・・

とでてきたのが茗荷の天ぷら、

茗荷が天ぷらか、生姜の天ぷらは食べたことがあるが、茗荷は初物だった・・

うまいな・・・これで揚げたてを食べて850円は安いわ

コメント (2)

会津士魂 十 越後の戦火

2015-08-22 09:12:56 | 2015年本


三国峠の戦いで勝利した西軍はついに越後へ踏み込んだ。

会津藩の飛び地領 小千谷を占領した。

長岡藩家老河合継之助は藩の命運をかけて、懸命に西軍の軍監 岩村精一郎らに会見を申し入れる。

しかし錦旗を振りかざした岩村はこれをにべにもなく一蹴する。

ついに河合継之助は西賊と戦闘を始め長岡挙兵をおこす。

かなり細かい史実の掘り起しの作業が大変だったであるおうなと思う、これほどまでに戦闘の内容と人員を

書き連ねた小説もなにのであろうか、すべて史実にもとにしている。

西軍の進軍の上の狼藉に関して怒りをこめて書いている。

民家におしいり強盗をするわ、強姦はするわ、やりたい放題の西軍 憎し、規律なき軍

よくよく考えたらこの体質

日中戦争でもこの悪しき伝統が引き継がれてるのだろうか

南京事件のように・・

コメント