![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/d79a63c2b78a6e38e4e9bd2be07da5fd.jpg)
昼、銀座、首都高速下の銀座一丁へ
うーんメニューに悩む・・・
穴子か~これにするか
穴子天どん注文。
結構なボリューム、穴子の天ぷらが3つ乗ってる。
穴子の天ぷらなら一匹どかんと乗ってるのがやはりよいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/77e10d78901db603880be5db2e9d4aae.jpg)
穴子は好物です。
広島で食べた穴子めしはうまかった・・・
東京駅で新幹線に乗るときは決まって深川弁当 穴子の蒲焼 とあさりごはん
寿司屋でも必ず穴子は注文する。
ウナギよりも穴子、穴子よりも鱧・・・
今年の夏は鱧を食べなかった・・・
たぶん生まれて初めて鱧を食べない夏になったかもしれない。
この豆腐なぜか木綿?きぬごしではない。
微妙に温泉玉子があるがどう食べたらいいのか・・丼に載せるのか?
とりあえず頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/75e5b41fb03d54a180b32046ed8edd5e.jpg)