My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

高遠 栗巾の石仏

2009-11-14 22:41:57 | 石仏・道祖神
伊那の高遠から少し茅野へいったところに、車で走ってると

石仏のあつまりが見えました。

伊那谷でよくみる光景なのですが、集落ごとに庚申塔 道祖神 馬頭観音 お地蔵さまが

まとめて並んでいます。

あちこちのを一か所にまとめたのでしょうか・・・

ここは特別に多い

ここまで風化してしまったら・・・なにかまったくわからない・・

着てるものは道祖神のようですが、これが単体道祖神か?

まったくなにかわからないなあ・・・それにしても何年前のだろうか・・

たぶん江戸時代だろうなそれも前期の・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 麺匠 神楽 | トップ | 穴のカレーチャーハン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

石仏・道祖神」カテゴリの最新記事