伊駄天@藤枝市

5月分です

伊駄天@藤枝市へ。禁煙店

担担つけ麺限定を食券で。

つけ汁は、ゴマ風味は控えめで、自家製ラーユの辛味に、とろろコンブで粘りがあって、麺と絡みついてきます。
味噌味ベースのひき肉にも麺が絡みついてきますので、つけ汁につけて食べると味噌ゴマの風合いに、山椒が四川らしさも出して、コンブの塩分とそれぞれバランスが悪いかな?と思いますが、とてもまとまりのある、センスのある味に美味しく仕上がっているのが凄いかと思いました。
限定はいつも個性ある味で、発想もセンスもあるのが、伊駄天。マニアを喜ばせるお店かと。

好み度 4,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

板谷@稲沢

板谷@稲沢へ。喫煙店。

前回、旨かったので、また行ってきました。
特大850円注文。

麺が、変わったかと思います。中太丸麺から、中細平打ち縮れ麺に。
野菜も細かくなっているかと。
前回の、麺と野菜も大きめにカットされた方が美味しかったです。

好み度 3,5

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Ajito@岐阜市

5月分です。

Ajito@岐阜市へ。 喫煙店。

デフォのつけ麺と迷い迷いましたが、冷やし担担麺700円を注文。

ゴマダレに、ラー油の入ったマイルドな風合いに、鷹の爪の辛味が引き締め感を出しています。丼の底には、大きな氷が入って最後まで冷たいスープ。四川のような山椒等の入った物ではないので、ラーメン屋さんのような、冷やし担担麺に、台湾チックなひき肉がジャンクもありました。

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »