東京ラーメンショー2011

大つけ麺博ドリームコラボのラーメンは、首都圏のどっかにある味でインパクトナシ。だか正統派の作りと味。

青森麺心会のラーメンは、正統派のニボシラーメン。スッキリとアゴの出汁。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京ラーメンショー2011

5日分。東京ラーメンショー2011へ。
東海四天王のラーメンは、鶏ベースの淡麗系スープはキレさと魚介風味も残す一杯。
お店の丼だともっと生かされた出来だと。

とみ田&無鉄砲のラーメンは、強烈な濃厚豚骨スープにニボシも負けない位出ているパンチ濃厚魚介豚骨。重いがニボシでカバー。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台湾ラーメン味仙@名東区

台湾ラーメン味仙@名東区
矢場店とスープはほぼ同じ作りだが、ニンニクTPしても量は少なめ。
好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺や こだま@一宮市

麺や こだま@一宮市
和風チャーシュー麺注文。
和風だが、和風らしさは控えめ。
とにかくチャーシューはボリュームと中々旨い。

好み度 3



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丸和@中川区

丸和@中川区
小鉢を食券で。
砂糖、酢、コショー多めで本場仕様にコールするとパンチが出てきますね。
好み度 4、

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雷神@江南市

雷神@江南市
ラーメン白、唐揚げセット注文。
偽豚骨ですね。麺達@豊明で修業したのか?
寸胴をかき混ぜるところが全くみられない。 
栄店=酔っ払い相手 江南=不毛地帯とリサーチしてお店をだしているのがシッカリしてますが・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山汁@春日井

山汁@春日井。
鶏ベースに塩ダレの角がやや立つスッキリした塩ラーメン。サービスのニラ、モヤシを入れてややジャンク風に。
好み度 3,5



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第一旭@一宮市

第一旭@一宮市
特製1000円注文。
獣臭の匂いで好き嫌いが分かれる店
ラーメン初心者&ラーメンをあまり食べない人に向かないお店。

好み度 3,5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )