金熊@南区

金熊@南区 

 

爛々亭グループから独立した個人店です。 パチ屋の敷地内にある本物家系店です。

 ラーメンを食券で。 アジコメ、多め、ヤワでコール

しっかりと炊き上げた、豚鶏清湯よりの出汁がしっかりと出た家系スープで違和感ナシの本物の真面目な作りです。

県内では珍しいアレがブレンドされていない本物家系で美味しいです。

 修業先ではブレンドされてますので、、、

でも愛知の一般の方には、ブレンドされたコクが合うようで、、、

好み度 4、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

満開@南区

満開@南区へ。(現在閉店)

閉店情報との聞いて行ってきました。

ニボシラーメン注文。

ニボシがスープの中で泳いでいるような渋み溢れるニボ感でギラギラとした色もあります。

麺もしなやかさとやややわらかめで美味しい麺。

店主のラーメンセンスもあるのに閉店とは勿体ない。またどこかで復活してほしいお店です。

好み度 4,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

管原屋@南区

管原屋@南区へ。

 

 

うどん屋さんですが中華そばの文字もあったので行ってきました。

中華そば450円注文。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みまつ園@小牧

みまつ園@小牧

 

味噌台湾・唐揚げセット注文。

 味噌ダレが変ったような、、、モット深みがあった甘辛さとコクが薄れたようなきがしましたが、、、

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

胡麻屋@多治見市

胡麻屋@多治見市

 

担担麺ランチを注文。

クリーミーな程良い胡麻濃度に辛口ですが、程良い辛さ。酢を入れると美味しくなります。

ミンチは甘辛い濃いめの味付け

〆にはライスインで最後まで楽しめます。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

光陽@西区

光陽@西区

台湾ラーメン・野菜のせ中辛~激の間 今回のは、中辛よりであまり辛くない。 ジャンクな台湾。

好み度4 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ばってん@津島

ばってん@津島

 

ボサ昔ながらの中華料理屋さんです。

チャンポンがウリかもしれないけど、お得なランチ650円を注文。

町の中華料理屋さんとは違います。 シッカリとた鶏ガラ中華清湯でとても丁寧さがあります。ネギの切り方が違います。

中華飯も腕のある作りで唐揚げも付いてランチは650円とコスパと味にも満足出来る、真面目にスープを作った中華料理屋さんです。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

らいこう@刈谷

らいこう@刈谷

らいこうでも、パーキングがない街中にあるお店です。

味噌ラーメンを食券で。 濃厚なベジ肉系スープに太麺がシッカリと絡んできます。

好み度 3 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

杏亭@津島店

11月18日 杏亭@津島店

 

杏亭が愛西市に出来ましたので行ってきました。3号店になるのかな?2号店は関東にあったような?

 四川麻辣坦々麺850円注文。 殆ど杏亭本店と変わらないけど、本店の方が、痺れの量が多いのと微妙に違うような、、、

好み度 4 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

康竜@津島

11月17日 康竜@津島

 

あっ晴れ津島店の跡地に出来ました。 あっ晴れの前は、昔徳島ラーメンだったような記憶

平日ランチがないので、休日に行ってきました。 店内に入ると、パチンコ屋のヤニ臭い匂いがこもってます。そのうち慣れますが、、、

豚骨ラーメンを食券で。

FCらしい乳化された豚骨スープ。パチ客の小腹空いた時には良いかと思いますが、、、

昔、東京で食べた時は、こんな味では無かった記憶です。スープをお店で炊いていたような。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ